「受胎告知」 ルカによる福音書2章26節―38節 はじめに クリスマスは、日本の社会にかなり定着したようですが、意外と、クリスマスの本来の意味は、知られていないかもしれません。クリスマスというのは、ツリーを建て、イルミネーションをきれいに飾るときであったり、サンタクロースが来るときであったり、シャンパンを飲むパーティーであったり、ケーキを食べるときであったり、プレゼントをもらうときであったり、クリスマスセールのときであったり、恋人とデートするときであったりなどに思われている部分も大きいのではないかと思います。 特に、今年は、クリスマスのツリーを立てたり、イルミネーションを飾ったりするのが、11月の半ばぐらいから行われ、全体的に早かったようです。わりと最近完成した東川口の大きなスーパーマーケットに行きましたら、11月なのにとても背の高いクリスマスツリーが2つも立てられ、わたしは、びっくりしました。 そういう中で、わたしたちは、クリスマス本来の素晴らしい意味をみんなで理解し、感謝と喜びをもって神を賛美したいと思います。わたしたち罪人を愛して救うため、神の子であるにもかかわらず、無限のへりくだりをし、マリアより生まれて人となってこの世に来てくださった主イエス・キリスト、その御計画を立ててくださったいつくしみ深い天の父なる神、また、それの素晴らしい霊的真理を悟らせてくださる聖霊なる神の三位一体の真の神を心から、みんなで讃美したいと思います。 さて、それで、クリスマスは、救い主イエス・キリストの誕生を感謝する日ですが、キリストの誕生についてはいろいろな観点から学ぶことができます。本日は、天使ガブリエルが神から遣わされ、マリアに救い主誕生のお告げを伝えたこと、すなわち、受胎告知と言われる場面をみんなで学びたいと思います。 そして、そこから、受胎告知は、人の計画ではなく、神の御計画によること、おとめマリアは、男性とかかわりなしに聖霊によって身ごもること、マリアは従順なとてもよい信仰で応答したことを学んで、それらすべてが、わたしたちの救いのためであったことを覚え、感謝したいと思います。 1.受胎告知は、神のお立てになった救いの御計画に基づいて生じました まず、受胎告知は、神のお立てになった救いの御計画に基づいて生じたもので、いかなる意味でも、人間が考え出したものでないことから見ていきましょう。マリアへの受胎告知は、いつ、どのような時に、どのようにして生じたのでしょう。すると、伝統的には紀元前4年ごろ、天使ガブリエルが、メシアのさきがけの洗礼ヨハネの誕生を祭司のザカリアに告げてから、6カ月後、今度は、イスラエル北部のガリラヤ地方のナザレ村の1人のおとめマリアに突然現れたことによってです。こうして、神は、自らお立てなった人類の救いのための御計画を歴史の中で着々と実行してくださいました。 「六か月目に」とありますが、何から数えて6カ月目かと言いますと、直前に記されている1章5節から25節の出来事から数えて6カ月目です。直前に記されている出来事は、メシアのさきがけの洗礼ヨハネの誕生が、神から遣わされた天使ガブリエルにより祭司ザカリアに、神殿の中で伝えられるという出来事です。すなわち、神は、いきなり約束の救い主メシアを出現させるのではなく、その前に、メシアのさきがけを出現させ、メシアがまもなく出現するということをイスラエルの人々に知らせ、心の備えをさせるのです。そのうえでメシアが出現するのです。不十分なたとえを使えば、まず、露払いが現れてから、横綱が登場するようなものです。 そして、「天使ガブリエル」というのは、通常は、神のそば近くに仕えている天使ですが、6カ月前には、神から遣わされて、祭司ザカリアに、メシアのさきがけの洗礼ヨハネの誕生を伝えましたが、今度は、マリアに、メシア誕生を告伝えるのです。「ガブリエル」という名前は、ヘブル語で、「神の人」という意味の名前です。万物の創造主なる偉大な神に仕えると天使は無数にいますが、わざわざ、ガブリエルという名前がつけられていたということを見ますと、天使の中でも、大切な立場に置かれていた天使と思われます。 そして、天使ガブリエルは、イスラエル北部のガリラヤ地方のナザレの町に遣わされました。「神から遣わされた。」と記すことによって、この出来事は、神の御心、神の御計画によって生じていることを読者に教えています。今日、天使が神から遣わされて、わたしたちに何かを告げるということは、ありませんが、聖書の時代にはありました。 それで、天使ガブリエルは、イスラエル北部のガリラヤ地方のナザレの町に遣わされて来ました。その当時、神を礼拝する神殿は、イスラエル南部のユダヤ地方のエルサレムにあり、エルサレムには、イスラエルの宗教の責任者の大祭司もおり、宗教の指導者たちの律法学者やファリサイ派もたくさんいて、イスラエルの宗教の中心地でしたが、エルサレムから見れば、ガリラヤ地方の田舎町ナザレに、天使ガブリエルが遣わされて来たのです。 後に、イエス様が成人し、救い主としての公の生涯を始めようとするとき、イエス様の弟子とされたフィリポが、友人のナタナエルに、わたしたちは救い主に出会った。その方は、ナザレ出身のイエス様であると伝えると、ナタナエルは、即座に、「ナザレから何か良いものが出るだろうか」とためらいもなく言い放ったことが記されています。そこからもわかるように、イスラエル北部のガリラヤ地方のナザレの町は、人間的に見れば何の取り柄もない町でした。しかし、そのような何の取り柄もないナザレの町に住んでいる1人の信仰深いおとめに、神の目は注がれ、大切な働きのために用いられるのです。人の見るところと神の見るところは違うのです。神は、信仰を見ます。 こうして、メシアがマリアから生まれることは、神の御計画に基づくことで、人間が考え出したことではないことがとてもよく伝わってきます。神は、わたしたち罪人である人類をなお愛し、メシアであるキリストによって救いの道を開くため、御自分がお立てになった救いの御計画に基づき、6カ月前には、メシアのさきがけの洗礼ヨハネの誕生を、祭司ザカリアに告知させ、今度は、「ナザレから何か良いものが出るだろうか」といわれるほど、人目につかないナザレの町の1人のおとめマリアに、メシア誕生を告知させるのです。こうして、神は、自ら積極的に着々と手を打ってくださって、救いの道を確実に開いてくださるのです。わたしたち人間が救いの道を開くのではありません。神が、愛と恵みにより、わたしたちの救いの道を、この歴史の中で本当に開いてくださるのです。わたしたちの救いは、神から来るのです。よいものはすべて神から来るのです。この世ばかり見ないで、いつくしみ深い神を見あげましょう。 2.マリアが身ごもって産む男の子は、メシアであり、神の子です さて、マリアはどのようなは女性であったのでしょう。すると、ダビデ家系のヨセフと婚約をし、結婚を楽しみに待っていました。このとき、マリアは何歳ぐらいであったのかと思うのです。今日の日本における女性の結婚適齢期は、今は遅くて、男性が28、9歳、女性が26、7歳ぐらいと言われていますが、1世紀のイスラエルにおいては、もっともっと早かったでしょう。ダニエル・ロプスという人の「イエス時代の日常生活」という有名な本を読みますと、当時のイスラエルでは、男子は18歳が結婚適齢期と考えられた。また、女性は、早く結婚させられ、12歳半ばが適齢期とされたといっております。それで、マリアがイエス様を生んだのは14歳ぐらいだったのではないかと推測しています。いずれにしましても、マリアは、10代であったのでしょう。10半ばぐらいであったかもしれません。当時のイスラエルにおいては、男子は、13歳で成人式をして大人と認められましたので、女性も、早く大人と認められたでしょう。 日本でも、早い時代においては、12歳で元服式、すなわち、成人式をして、大人の仲間入りをしていました。そして、結婚もかなり早かったでしょう。その時代の年齢的なことは、その時代の人々の寿命全体との関連の中で考えなければならないので、今日との単純な比較は難しいかもしれません。 では、天使ガブリエルは、マリアに何と言ったでしょう。すると、喜べ、祝福された女よ、主があなたとともにおられるとあいさつをし、自分がマリアに現れたのは、悪い知らせを伝えるためではなく、喜びのよい知らせを伝わるためであることを最初に語って、安心させようとしています。「おめでとう」とありますが、これは、日本語的な表現にされていますが、もともとは、「喜べ」という意味です。ですから、喜ぶべきよい知らせを伝えようとしています。「恵まれた方。」というのも、もともとは「祝福された女よ」という意味で、マリアが神から特別な祝福を受ける女性にされることを表します。 こうして、この挨拶は、マリアが約束の救い主を生む母親となる特別な祝福を神から与えられることを前提していますが、マリアの方は、この挨拶だけを聞いたのでわかりません。マリアは、自分の身に何かが生じるのだと直感しました。しかし、何が生じるのかわからず、戸惑い、胸騒ぎがし、困惑し、当惑し、自分の身に一体何が生じるのだろうと心の中で考えました。「戸惑い」というのは、胸騒ぎがするとか、困惑するとか、当惑するという意味です。 しかし、考えてわかる事柄ではありません。そのとき、マリアは、もちろん、突然天使が現れたことでとても恐れていました。そこで、天使ガブリエルは、マリアは、神から特別な恵みを与えられるので恐れる必要がないことを語ります。では、マリアが神から受ける特別な恵みとは何でしょう。すると、マリアが、身ごもり、男の子供を生むことです。 そして、その男の子は、約束の救い主で、人々に主なる神による救いを与えるために生まれます。そこで、主は救いなりという意味のイエスと名付けるように命じられています。「イエス」という名前は、ヘブル語では、イエホシューアで、旧約聖書のヨシュア記のヨシュアと同じですが、ギリシャ語にすると、イエスになります。意味は、主は救いなりという意味で、イエス様を通して神による救いが実現していくことを意味する素晴らしい名前です。 こうして、天使ガブリエルは、マリアが男の子をみごもって生むこと、そして、その名前をイエスと名付けるように伝えました。しかし、マリアから生まれる男の子が、単なる男の子ではないことを教えました。マリアから生まれる男の子は、すべての被造物にまさる偉大なお方です。「偉大な人になり」とありますが、すべての被造物にまさる偉大なお方という意味です。キリストの偉大さは、この世の偉人など比較にならない圧倒的偉大さです。 そして、マリアから生まれる男の子は、単なる男の子ではなく、神の子です。「いと高き方の子」とありますが、神の子の別の言い方です。「いと高き方」というのは、天のとても高いところにおられるお方という旧約的表現です。これで、偉大な神を表します。ですから、キリストは、神の子です。また、マリアから生まれる男の子は、単なる男の子ではなく、偉大な神から、また、同時に契約の主から、王としての支配権を与えられます。「父ダビデの王座」というのは、王としての支配権を意味します。昔、先祖のダビデが王座に座ってイスラエルを支配したことから来た言い方です。キリストは、神から支配権を与えられ、神の国の王として神の民を支配します。 また、マリアから生まれる男の子は、神の民を永遠に支配し、その支配権に終わりはありません。「ヤコブの家」というのは、神の民イスラエルの別の言い方です。イスラエルの先祖のヤコブからイスラエル12部族が出ましたので、「ヤコブの家」という言い方で、神の民イスラエルを表します。キリストは、神の民、霊のイスラエル、教会を永遠に統治するお方で、キリストの支配権は終わりがありません。 こうして、天使ガブリエルは、マリアが身ごもって産む男の子は、単なる男の子ではなく、旧約時代から約束されたメシア、救い主、キリストであり、神の子であることを教えました。本当に不思議なことで、人間の常識と理性をはるかに超える高度な真理です。このようなことは、神によって教えられなければわからないことです。神が、啓示により教えてくださることにより、初めてわかる非常に高度な霊的真理です。人間の常識と理性ではあり得ないことだからであると言って否定してはなりません。人間の常識と理性を絶対化してはなりません。わたしたちは、常識と理性を超える神からの啓示の素晴らしい真理として受け入れ、祝福を受けましょう。キリスト教信仰は、神の啓示の上に成り立つ絶対確実な信仰です。固く信じて、揺らがないようにしましょう。 3.マリアは、どのような方法で、産むのかを尋ねました さて、マリアはどうしたでしょう。すると、自分はこれから身ごもって、神の子にしてメシアである男の子を産むということを、天使ガブリエルが自分に伝えていることはわかりました。しかし、マリアはまだ結婚をしていませんで、男性を知りません。それなのに、どのような方法で、自分は身ごもって、神の子にしてメシアである男の子を産むのかを尋ねました。 「どうして、そのようなことがありえましょうか。」とマリアは言っておりますが、これは、自分から、神の子にしてメシアである男の子が生まれることなどありえないと、否定をしている言葉ではありません。また、そんなことはあり得ないでしょうと疑っている言葉でもありません。マリアは、この表現で、自分から神の子にしてメシアである男の子が生まれる方法を尋ねているのです。すなわち、自分は、まだ結婚していないので、男性を知らない。それなのに、どのような方法で、自分が、神の子にしてメシアである男の子をみごもって産むのですかと尋ねているのです。 実は、これが、直前に記されている祭司ザカリアとマリアの違うところです。ルカによる福音書の1章5節から25節を見ますと、そこには、メシアのさきがけの洗礼ヨハネの誕生の告知が語られています。同じ天使ガブリエルが6カ月前、エルサレム神殿の聖所で奉仕をしていた祭司ザカリアに現れて、ザカリアの年老いた不妊の妻エリサベトから、洗礼ヨハネが生まれることを告知します。すると、祭司ザカリアは、その告知を信じませんで、疑い、不信仰を示しました。そして、その告知が真実であることのしるしを求めました。そこで、天使ガブリエルは、祭司ザカリアの不信仰に対する一時的罰として、洗礼ヨハネが生まれるまで、祭司ザカリアが、口がきけないように審判しました。 こうして、神の臨在する神殿で神に何十年間かも仕えてきた祭司ザカリアは、自分の年老いた不妊の妻からメシアのさきがけの洗礼ヨハネが生まれると告知されたとき、そんなことはとても信じられないからしるしを与えてほしいと、不信仰を示したので、一時的罰を受けましたが、マリアは、違うのです。マリアは、天使ガブリエルが、自分に告知したこと、すなわち、自分が神の子にしてメシアである男の子をみごもって産むということを告げられたとき、少しも疑わず、そのような驚くべきことが、どのような方法で自分に実現するのでしょうか教えてくださいと謙遜に方法を尋ねたのです。 そこで、天使ガブリエルも、マリアの問いにきちんと答え、マリアは、男性と交流することによって、神の子にしてメシアを身ごもり産むのではなく、聖霊、すなわち、神の力がマリアに豊かに働くことによって、身ごもり産むので、マリアから生まれる男の子は、罪のない聖なるお方、神の子であることをさらに教えました。 「聖霊があなたに降り、いと高き方の力があなたを包む。」とありますが、この表現で、「聖霊」が、マリアに圧倒的に豊かに働くことを意味しています。「降り」というのは、聖霊の力がマリアに臨むこと、働くことを意味します。「いと高き方」というのは先ほども出ましたが、神を表す別の言い方です。神は、天の高いところにいます偉大なお方なので、「いと高き方」と言われますが、「包む」という言葉は、もともと、覆おう、スッポリ覆おうという意味の言葉です。すなわち、「いと高き方の力」、すなわち、神の力といわれる聖霊が、マリアをスッポリ覆ってしまうという表現で、マリアが完全に聖霊の力ある豊かな働き中に置かれることを意味しています。 ですから、マリアは、男性との交流なしに、神の霊、聖霊、御霊の圧倒的に豊かな働き、力によって、神の子にしてメシアである男の子を身ごもり産むことを意味しています。そして、聖霊の圧倒的に豊かな働きの中でマリアから生まれてくる男の子は、「聖なる者」、すなわち、罪が全くなく本当に聖なる聖いお方で、神の子なのです。それゆえに、わたしたち人類の罪を身代わりに背負って、父なる神から打たれることにより、救いの道を開くことができます。 こうして、天使ガブリエルは、マリアは、神の子にしてメシアである男の子を、人間の常識では考えられない方法、すなわち、聖霊の豊かな力と働きによって身ごもり産むこと、処女降誕を教えましたが、天使ガブリエルは、マリアの信仰を強めるため、マリアの親類にあたる祭司ザカリアの妻エリサベトも、人間の常識では考えられないのに、神の働きにより男の子を身ごもっていることを教えて、神に対するマリアの信頼を強めてくれました。すなわち、エリサベツは、年をとって不妊の女と言われていましたが。でも、神により、男の子をみごもって、もうすでに6カ月に入っていることを教えて、神は御心であれば何事でもできることを強調し、神に対するマリアの信頼を強くしてくれたのです。 36節に言われていることは、本日の箇所の直前の1章5節から25節に記されていることで、先ほども、わたしの言葉でお話したことです。それで、マリアは、天使ガブリエルから、自分の親類のエリサベトが、年をとってしかも不妊で子供ができるはずはなかったのに、神により、男の子をみごもって6カ月目に入っているということを聞いたとき、そうか、親類のエリサベトもそうなのかと思い、いっそう確信を持つことができたはずです。 もちろん、マリアとエリサベトの身ごもり方は同じではありません。マリアは、男性との交流なしに、聖霊の力によって身ごもりますが、エリサベトは、年老いた夫の祭司ザカリアとの交流によって、メシアのさきがけの洗礼ヨハネをみごもったのです。しかし、その場合でも、それは神による奇跡的なこととして生じたのです。祭司ザカリアとその妻エリサベトは、もう年をとって子どもの産める年齢ではありませんでした。また、妻のエリサベトは、不妊でした。しかし、神の御計画により、ザカリアとエリサベト夫婦から、メシアの先駆けとしての洗礼ヨハネが、生まれるのですが、その身ごもりは、神による奇跡的な出来事として生じました。それゆえ、マリアとエリサベトは、神による身ごもりとしてお互いには理解できる部分がたくさんあります。 マリアは、自分は、神の子にしてメシアである男の子を、男性との交流なしに、聖霊の働きによって身ごもることになったと、人々に話しても、だれも理解しないでしょう。しかし、理解してくれる、また理解できる1組の夫婦がいたのです。それが、祭司のザカリアとその妻のエリサベト夫婦でした。この夫婦は、自分たちも神により男の子をみごもったので、マリアのことが理解ができます。 それで、実際、本日の箇所に続く39節から45節を見ますと、マリアは、この後、すぐに、イスラエル北部のガリラヤ地方のナザレの町から、親類のそのエリサベツの住んでいるイスラエル南部のユダ地方の町に急いで行きまして、3カ月ほど、エリサベツの家に滞在し、エリサベトと語り合い、祈り合って、メシアを生むことに備えることができたのです。マリアは、その3ケ月間、本当に励まされたでしょう。神は素晴らしいことをしてくださいます。今日でも、神は、思いもよらぬ仕方で、信者を励ましてくさることがあるでしょう。 4.マリアはへりくだり、神の御心が自分になるように、信仰で受け入れました さて、天使ガブリエルは、神から遣わされ、神からのメッセージを伝えました。マリアはどうしたでしょう。すると、マリアはへりくだり、信仰と従順を示し、神の御心が自分に成るように受け入れました。すなわち、マリアは、この重大なことを、だれにも相談することなく、天使が伝えた神の御心通りのことが自分に生じるように、その場で直ちに応答しました。これは、マリアのへりくだりと豊かな信仰を表します。 考えてみれば、これは大変なことです。祭司のザカリアとその妻エリサベツ以外の他の人々は、とても信じられません。マリアが、自分に天使が現れ、自分は神の子にしてメシアである男の子を身ごもり生むことになる。10カ月後には男の子が生まれますと言ったとします。だれが、これを信じるでしょうか。婚約者のヨセフにとってもこれはとても信じられません。しかし、この後、マリアのおなかは次第に大きくなっていきます。下手すれば、マリアは、婚約中にもかかわらず他の男性と関係したと疑われ、姦淫罪で捕らえられ、死罪を宣告され、石打ちにされる危険な事態に至るでしょう。 そういう危険をはらんでいたにもかかわらず、天使の言葉を神の御心として、だれにも相談することなく、その場で、直ちに、受け入れたのです。マリアは、これは大変なことになるから、2、3日考えさせくださいとか、親類の者たちと相談してから返事をしますというのではなく、自分が神の御業のため、はしためとして用いられることを、その場で直ちに受け入れたのですから、これは、とても純粋で豊かな信仰です。 「わたしは主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。」というマリアの言葉は、マリアのへりくだりと従順と信仰を表します。「はしため」というのは、もともと、主人に仕える女の僕を表しますが、マリアは、自分を主人である神に仕える女の僕として表明し、天使の言葉通りのことが、神の御心として自分の身に生じることを従順に信仰により受け入れたことを意味しています。 ですから、マリアは、本日の直前の記事が記している祭司のザカリアとは全然違うのです。祭司ザカリアは、神の臨在するエルサレム神殿で長年神に仕えるキャリアをもった外見的には立派な祭司でありながら、メシアのさきがけの洗礼ヨハネの誕生の告知を疑い、しるしを求めるという不信仰の罪を犯しました。しかし、エルサレム神殿から遠く離れた、祭司でもなく、宗教の指導者でもない、ナザレの町の1人の名もない無いおとめマリアは、男性との交流なしに、聖霊の働きにより、神の子にしてメシアである男の子を身ごもるという前代未聞の使信を伝えられても、疑うことなく、しるしを求めることなく、従順に信仰によってただちに受け入れたのですから、これは本当に純粋で豊かな素晴らしい信仰です。こうして、メシアは、信仰深いマリアを通して生まれてくることになります。 以上のようにして、マリアが信仰をもって受け入れたことを見ますが、実は、わたしたち自身も、信仰をもって受け入れることが必要です。ああ、2千年前のマリアは信仰をもって受け入れたのかで終わることはできません。21世紀のわたしたちも、マリアのように信仰をもって、神の子にしてメシアは、聖霊の働きにより、マリアから生まれたという処女降誕の素晴らしい真理を、従順に受け入れ、祝福を受ける者にならなければなりません。もし、そんなことあるものかと言って否定したり、疑ったりするのであれば、マリアが信仰によって受け入れたということを、本日聖書を通して学んだことが無意味になります。マリアが信仰によって受け入れたことを、聖書を通して学んだ人は、マリアと同じように、信仰によって、処女降誕の素晴らしい真理を従順に受け入れ、マリアと同じように豊かな祝福を受けることが大切なのです。それが、マリアが信仰によって受け入れたことを、わたしたちも聖書を通して知ったという意味です。マリアがしたように、わたしたちも信仰と従順で応答して、神から救いと祝福と永遠の生命を受け、みんなで神を声高らかに賛美しましょう。 結び こうして、受胎告知を学びます。これらすべてのことは、神が、わたしたち罪人である人類をなお愛してくださり、神の子にして救い主イエス・キリストを通して、わたしたちを救い、神を賛美する真の人生に生かしてくださるためです。このことを覚え、マリアを通して救い主キリストを与えてくださった神を、クリスマスのよき日にみんなで心からほめたたえましょう。 解題 |