ウェストミンスター信仰告白解説

              第6章 人間の堕落と罪、およびその罰について


はじめに

 神は、創造の冠としてわたしたち人間を造りました。そして、人間が、神に造られたことが、どんなに素晴らしいかを感謝し、これからも神を信仰し、神の御心に従順に従って生きていくかどうかを、神はテストしました。すると、人間は、サタンにそそのかされ、禁止されていた善悪の木の実を食べて、神に背いて堕落し、罪人になり、罰として死すべき悲惨な者になってしまいました。こうして、代表アダムの堕落により、わたしたち全人類は罪人になってしまいました。


第1節 アダムとエバの罪

  全人類の代表のアダムとその妻エバが、どうして罪を犯したかが記されています。3点から学びましょう。

第1点 最初の罪
 わたしたち人類の代表のアダム、そして、その妻エバがエデンの園で最初の罪を犯したのは、自分から罪を考え出したのではなく、サタンのそそのかしでした。しかし、サタンにそそのかされたからといって、もちろん、アダムとエバに責任がないわけではありません。全責任があります。拒否すればよかったのです。しかし、アダムとエバは拒否しないで受け入れ、罪を犯しました。

第2点 罪の事実
 罪の事実は、食べるなと神に命じられていた善悪の木の実を食べて実際に自分の責任で罪を犯したことです。「禁断の木の実」とは、エデンの園に生えていた善悪を知る木の実のことです。善悪を知る木の実を食べるということは、創造主なる神と同等、対等の、善も悪も、何でも知る全知になるという意味で、神に創造された被造物の域を超えるという高慢の大罪を犯すことを意味します。


第3点 神の許容
 神が許容したのでアダムとエバが罪を犯したことです。「許容することをよしとした」というのは、御心により神が許されたという意味です。

 聖なる神がおられるのに、どうして、人間は罪を犯すのかという問いが生じますが、それは、神の永遠のご計画、聖定においての許容によるのです。許容とは許すことです。しかし、神がご計画において許したからといって、神には責任がありません。罪の責任はあくまで人間にあります。そして、許す、許容するといっても、ただ単に許して、そのままにほったらかしにしておくというのではなくて、神はご自身の栄光に役立つように、罪をも秩序づけ、ある意味で用いていくのです。
 「ご自身の賢いきよい計画」とは、聖定のことです。「ご自身の栄光に役立てる目的」とは、選びの民をキリストの犠牲によって救うことにおいて神はご自身の栄光を表しますが、それに役立てる目的のために、人類の代表アダムが罪を犯すことを許したのです。これは人間の常識と理性をはるかに超える神秘です。信仰により受け入れることが大切です。


第2節  全的堕落

神に造られ、神との交わりにおいて幸せであった人間が、神との交わりを失って、全的に堕落した者になったことが述べられています。3点から学びましょう。

第1点 堕落した人間
 人間は、神に背き、罪を犯し、堕落し、創造された善い状態から落ちてしまいました。造されたときは、原義をもっていました。すなわち、神を知る知識を持ち、神との関係が正しく義であり、道徳的倫理的に聖い性質でした。また、神との交わりに置かれて幸せでした。しかし、アダムとエバが禁断の実を食べた罪によって、創造の善い状態から落ち、堕落しました。

 「原義」とは、知識と義とまことの聖さのことです。第4章第2節で、「ご自身のかたちに従って知識と義とまことのきよさを賦与され・・」といわれているのがそうですが、この知識と義ときよさを失いました。「神との交わり」とは、第4章第2節で、「これ(神の律法)を守っている間は神との交わりにおいてしあわせであり」と言われていましたが、この交わりも失いました。「堕落し」とは、落ちたこと、善いい状態から悪い状態へ落ちたことを表します。

第2点 罪に対する罰としての死
 人間が創造の善い状態から落ちてどうなったかというと、罪の中に死ぬ者になったことです。「食べると必ず死ぬであろう」と創世記2:17って言われたことが実現しました。エフェソ2:1で「罪ととがの中に死んだ者」と言われている通りになりました。


第3点 全的堕落
 人間は、罪によって堕落した結果、魂も汚れたし、体も不義の器になって汚れました。こうして、全部が汚れました。全的堕落です。知性、感情、意志そして体が汚れました。「全的に汚れたものとなった」とは、部分的でなく、全体的という意味、また、完全にという意味です。新しい委員会訳では、「全面的に汚れたものとなった」としました。


第3節  アダムの罪の転嫁

 アダムは単なる個人ではなく、契約においてわたしたち全人類の代表、頭、根ですので、代表、頭、根のしたことは、全人類のしたことと神にみなされ、全人類にアダムの罪のとが、すなわち、有罪性あるいは罪責および罪の腐敗した性質が転嫁され、移され、それ以降、人類は生まれながらに、とが、有罪性、罪責という罪の責任および腐敗した罪の性質を持つ者となりました。2点から学びましょう。

第1点 罪の転嫁
 アダムの罪のとが、有罪性、罪責は全人類に転嫁されました。そのため、アダムが死ぬ者になったと同じように、全人類も死を受け継いだのです。「全人類の根源」とは、アダムとエバのことです。新しい委員会訳では、「全人類の根元」としました。

 ローマ5:12−21で、いわゆる、アダム・キリスト論が語られ、人類の契約の代表、契約的根であったアダムが罪を犯したことによって、すべての人が罪を犯したことになったと言われています。すなわち、ひとりのしたことが、わざの契約を前提として、すべての人のしたことにみなされています。「普通の出生によって」とは、この表現はキリストを除くためです。 キリストはマリヤから生まれても、とが、有罪性、罪責性はなかったのです。なぜなら、普通の出生によらず、聖霊によって処女マリヤから生まれたからです。「とが」とは、「有罪性」あるいは「罪責性」と訳してもよいものです。新しい委員会訳は「罪責」としました。「転嫁され」とは、他の人がしたことが自分に帰されることを表します。 

第2点 原罪
 アダムによる死と腐敗した罪の性質が伝えられたこと すなわち、原罪が伝えられました。腐敗した罪の性質は原罪(オリジナルシン)といわれますが、これは、人間が生まれながらに受け継いでいます。「同じ死」とは、アダムは、体も魂も死ぬ者になったが、全人類も生まれながらに、体も魂も死ぬようになりました。魂は霊的に死んでいます。「腐敗した性質」とは、これは通常、原罪と言われるもの、生まれながらに持っている罪の性質のことです。


第4節  原罪と現実罪との関係

 全人類は、原罪を持って生まれ、性質が根源的に腐敗しているので、この腐敗している性質から日々のあらゆる現実の実際の罪が出て来ます。2点から学びましょう。

第1点 全的無能力
 全的堕落に基づく全的無能力が語られています。人間は全的堕落、トータルに堕落しているので、救いを得させる霊的善が全く行えません。霊的善をしたいという気持ちも生じないし、また、さらに、霊的善に逆います。それほど全的堕落によって、根源から腐敗した性質、すなわち、原罪を持っています。こうして、霊的善に対して全的無能力です。「すべての善」とは、救いを得させる霊的善のことです。堕落しても一般恩恵、コモングレースによって市民的善といわれる、救いに関係のない善いことはできます。しかし、神の救いを得る霊的善は全く不可能です。「まったくやる気をなくさせ」とは、「気が向かない」「する気がない」「気のりがしない」という意味です。新しい委員会訳では、「すべての善に全く向かわず」と訳しました。「不能にし」とは、「できない」、「行えない」という意味です。新しい委員会訳は、「それを行えず」としました。「根源的腐敗」とは、原罪のこと、もって生まれた罪の性質のことです。


第2点 現行罪
 原罪、すなわち、もって生まれた腐敗した性質から神の律法違反の現実のすべての罪が生まれてきます。すなわち、思いと言葉と行いで罪を犯します。神の律法に反し、神の律法にかなわない現実の実際の罪は、生まれながらの罪の性質から出てきます。「現実の違反」の「現実の」というのは、「現行の」「実際の」という意味です。 そこで、「現実罪」とか「現行罪」とも言われます。「違反」は、神の律法違反を表します。


第5節  罪の性質の残存

 本性の腐敗、生まれながらの性質の腐敗、すなわち、 原罪は恵みによって、キリストによる救いを受けても、まだ残存することが述べられています。すなわち、キリストを信じると、聖化、きよめが始まるので、腐敗した性質はきよめられ、弱められ、抑制されます。しかし、腐敗した性質がなくなるということはありません。従って、信仰者といえども生涯罪人です。2点から学びましょう。

第1点 原罪の残存
 原罪、人間本性の腐敗、腐敗した性質は恵みによって救われても、なくならないで、天国に入るときに聖めが完成する時まで続きます。「本性の腐敗」とは、第3節の「腐敗した性質」、第4節の「根源的腐敗」といわれるものと同じで、生まれながらの罪の性質のことです。原罪のことです。「この世にある間は」とは、この世にある間中ずーっと、という継続の意味です。「再生した者」とは、恵みによって、聖霊によって霊的に生まれ変わらせられた者、霊的に新生させられた者、信者のことですが、いずれにしても、再生後の原罪の残存が述べられています。

第2点 腐敗した性質
 残存している腐敗した罪の性質はそれ自身が罪ですが、赦され、聖霊の働きの下に置かれ、聖霊の支配下にあります。でも、それにもかかわらず聖化は未完成で、腐敗した性質はまだ残り、腐敗した性質はそれ自身が罪です。従って、信者は生涯罪人です。
「ゆるされ」とは、人はキリストを信じた時、信仰義認によって、罪のとが、有罪性、罪責が許されることを表しています。信仰義認によって、これらがない者、罪の責任のない者、無罪の者とみなされます。「殺され」とは、強い言い方ですが、腐敗した性質が聖霊の力のもとに制圧されること、克服されること、抑制されること、服従させられることを表します。新しい委員会訳では、「キリストにより、赦され、無力にされるとはいえ」としました。


第6節 罪に対する罰

 罪に対しては、必ず神からの正当な罰があります。3点から学びましょう。

第1点 律法違反
 ヨハネの手紙一 3:14で「罪とは法に背くことです」と言われているように、罪は神の御心、神の意志の表れである律法で求めていることを破ること、また、反することなので、当然、罪を犯す人間に対しては、罪のとが、責任、罪責があります。罪を犯しても責任がないとはだれも言えません。罪を犯すことには罪の責任が必ずあります。「とがをもたらし」の「とが」とは、罪の責任のことを、罪責のことです。


第2点 律法の呪い
 罪を犯した人間は、罪の責任があるので、律法を与えた神の怒りと、律法を破った呪いを受ける法的義務を負わされた者になりました。「神の怒りと律法の呪いのもとにおかれ」の「おかれ」というのは「法的な義務を負う」という意味です。新しい委員会訳では、「律法の呪いの下に縛られ」としました。


第3点 霊的悲惨
 神の怒りと破った律法の呪いを受ける法的義務に基づいて、三重の悲惨さを伴って、死に服する罰が課せられました。「その結果・・・服させられている」とは、罰として、三重の悲惨を伴って、死を経験しなければならなくなりました。これまでの訳は、「霊的、一時的、また永遠的なすべての悲惨を伴う死に服させられている」でしたが、新しい委員会訳は、「霊的、地上的、永遠的な一切の悲惨と共に、死に服させられています」としました。霊的悲惨は、神との交わりの喪失、地上的悲惨(一時的悲惨)は、この世に生きているときに受けるすべての苦しみ、永遠的悲惨は、永遠の苦しみです。



結び

 第6章は、わざの契約の代表アダムの堕落によって、全人類も堕落して罪人になったことを教えています。創造の善い状態から罪人の状態に転落しました。それゆえ、キリストによる救いの恵みによって神との交わりに回復され、永遠の生命を与えられて日々喜んで歩んでいくことが必ず必要です。わたしたちは罪人です。しかし、キリストによる救いの恵みがあることを心から感謝し、週の最初の日ごとに、愛の神を心から讃美しましょう


ホーム目次に戻る