東部中会での引退挨拶

                       2008年11月24日

                                           佐々木 稔

引退の挨拶をさせていただきます。

わたしは、神学校の学生のときから、日本キリスト改革派教会の第3世代を担うという強い自覚、使命感、責任感をもって、スタートしました。

 それで、感じからいうと、夢中でやってきた、必死でやってきたという感じがします。どんなことをしてきたのかと思いますが、いろいろな仕事をさせていただいて、感謝しています。高島平と南浦和で、働かせていただきました。大会的には、聖書の現代的課題検討委員会をやらせて、もらいました。また、約20年間憲法第1分化委員会やらせていただき、予定についての信仰の宣言、終末の希望についての信仰の宣言、ウェストミンスター信仰告白の新しい訳を作ることなどに携わりました。また、中会的には、6ヵ年計画立案、中会45周年信徒大会、55周年信徒大などに携わりました。

 また、研修所では、足掛け30年にわたり、教えることができよかったです。バーフィンクの神学、ベルクーワの神学、ウェストミンスター信仰告白の解説などを教えました。

 また、現職の最後の奉仕で、南浦和に赴任したきから願っていた埼玉東部地区の立ち上げに携わることができ、うれしく思っています。いろいろな仕事をさせていただいて、心から感謝し、喜んでいます。

 引退後のことですが、わたしの健康状況がどうなるのかわかりませんので、何とも言えないのですが、こういうことができればと願っていることがありあります。引退後、どこに住もうかと考えていますが,どこに住むにして、単発の説教はできると思いますので、依頼があれば、喜んでお引き受けして、健康の許す限り、奉仕したいと願っています。

 もうひとつは、ホームページを使って、何かできないかなと考えています。実は、わたしは、若いときからの説教原稿と神学原稿が、全部取ってありあます。トマス・アクイナスは、自分の背の高さ以上に本を書いたと言われますが、わたしは笑って言うのですが、分量だけなら、わたしは、背の高さの4倍位の説教と神学の原稿があります。わたしも、こんなにあるのだと自分でもびっくりします。

 日本という異教の地で、若いとき、救われ、一生、牧師をすると、これだけ、神の言葉を説教と神学をするのかという神の恵みのひとつの目に見える証しになるかもしれません。わたしが、引退したら、若い先生にお茶飲みに遊びに来ていただいて、見ていただけたら、ひとつの励みになるかもしれません。

 それで、これらの説教原稿と神学の原稿を何とか生かす道はないかなと思っていますが、手を入れて、ホームページに載せ、さらに、本にできたら、関心のある人々が読んで、益になる部分があるかなと考えたりもしています。たとえば、研修所でお話したウェストミンスター信仰告白の解説の原稿が、4百頁くらいあります。そいうことができれば、よいなと思っています。

 キリスト教信仰の最高形態である改革派教会の牧師として人生を歩めて、喜んでいます。皆さんとのまじわりの中で歩めたことも感謝しています。また、特に、食道破裂のとき、回復にために、多くの方々がお祈りしてくださり、心から感謝しています。

 東部中会の前進と発展のため、お祈りいたします。また、引退しても、体調のよいときは、中会や中会的行事に出席させていただくこともあるかと思いますが、そのときは、よろしくお願いいたします。

 本当にありがとうございました。

解題
 この引退挨拶は、わたしが、2008年11月24日の東部中会の議場で、したものです。


                        


ホーム
   目次に戻る