終末信仰について 1 9 9 8.4.29 南浦和教会一日修養会 序. 修養会の意図 (1)大会60周年宣言「終末についての信仰の宣言」 (2)わたしたち一人一人が正しく知っておく (3)終末についての見取り図 1.「終末」の意味 (1)「終末」……終り (2)一人一人の終り……死と死後の状態 「個人終末」 世界の終り、宇宙の終り、歴史の終り…「世界終末」 (3)世界終末 広い意味 …キリスト出現の時代 今,もうすでに終末の時代 ペトロ一 1:20 使徒言行録2:17 ヘブル1:2,ヨハネ一 2:18 狭い意味…キリスト再臨の時 まだ来ていないが,キリスト再臨によって来る マタイ24:3以下,マルコ13:3以下,ルカ21:7以下 (4)世界の終り 聖書の歴史観 世界の創造一堕落一救いの約束一旧約時代―キリストの十字架と復活とペンテコステ― 新約時代(教会による宣教の時代)―キリスト再臨による世界の終り (5)終りは完成・目標(ゴール) 世界の終りは新天新地の出現で神の国の完成・救いの完成・神の全計画の完成で歴史の素晴らしい目標・ゴール (6)終りは確実な完成なので不安や恐れをもたらすのではなく、希 望・慰め・励まし・勇気・力・喜び・忍耐 を与え、今の時代における教会とクリスチャンを福音宣教と人生の全領域において神の栄光をあらわす生き方に励 ます (7)比較 聖書の歴史観……直線的歴史観,直線的時間観 ギリシャの歴史観……円環的歴史観,円環的時間観 発生と消滅の繰り返し 仏教の輪廻…生まれ変わりを繰り返す (8)今の時代は世の終りについて大きな関心をもっている時代 a.世紀末、ノストラダムス、オウム真理教 b.神学の世界 19世紀後半そして20世紀、特に20世紀は終末論の時代、黙示文学の研究 (9)今の時代において聖書の終末の教えを内外に明白にすることは時期を得ている 2.終末の内容 (1)キリストの再臨に先行する出来事 a.異邦人の召し マタイ24:14 b.イスラエルの回心 ローマ11:25〜29 c.背教と大患難 マタイ24:9〜12 d.反キリストの出現 テサロニケ二 2:3、4 e. しるし・前兆(にせメシア、戦争や暴動、国と国の敵対、地震、飢饉、疫病、太陽・月・星の異変) ルカ21章 従って、しるしがまだ無いのにキリスト再臨による世の終りが来ると考える必要はない。 しかし、逆に、し るしが生じてから、あわてて備えをするのでなくて、常に備えておくことを聖書は教えている。 (2)キリストの再臨 a 再臨の時は予知できない マタイ24:36 エホバの証人は世の終りを予知するので誤り b.再臨の方法 目に見える仕方 使徒言行録1:11 c.再臨の目的 万人を復活させて最後の審判を行うため ヨハネ5:25〜29 コリント二 5:10 (3)復活 クリスチャンはキリストに似た栄光の体に、そうでない人は恥の体に復活させられる (4)最後の審判 キリストご自身が審判を行う。万人がキリストの法廷の前に立たされる。しかし、クリスチャンはすでにキリスト を信じて、義と認められているので、罪に定められることはありません。 最後的に無罪を宣言されます。 キリストを信じていない人は有罪が宣言されます。そして、地獄といわれる刑罰の場に移され、永遠に苦しみます 。これが永遠の滅びです。マタイ25:31〜46 (5)新天新地の出現・神の国の完成 罪に染まったこの世界は神の全能の力によって、罪のない義の住む新天新地に再創造されます。そして、信仰者は 神とキリストとともに愛の中に永遠に生きていきます。 ヨハネ黙示録20:1〜4 3.ヨハネ黙示録の解釈 (1)ハルマゲドンの戦い 16:16 神が、悪霊に煽動されたこの世の王たちと戦って勝利することを表す。世界が二つに分かれて行うこの世の最終戦 争ではない。 抽象的に善と悪の最終戦争ではない。 ハルマゲドンはヘブル語で「メギドの山」という意味で、旧約時代の戦場であったので戦いの象徴 ハルマゲドンは神がご自身に逆らう勢力を滅ぼしていくひとつのコマにすぎない。 (2)千年王国 20:4、6 前千年王国説…キリストの再臨が先にきて、それから千年王王国 後千年王国説…キリストの再臨が千年王国の後に来る 無千年王国説…千年は永遠の意味 改革派はこの立場が多い (3)黙示録全体の根本趣旨を正しく理解する キリストにおける勝利を教えて希望と忍耐をもって信仰から信仰に歩ませる目的で書かれた。 結論 終末の教えが、今のわたしたちを日々活かす真の希望となるようにすることが大事である。 |