田中剛二先生の思い出     


 震災からの復興と原発事故関係の1日も早い回復を続けてお祈りしています。

我が家の猫の額ほどの小さな庭に、家内が昨年苗木を買ってきて植えた梅の木があります。他の家の梅の木は、とっくにきれいな花を咲かせているのに、我が家の梅の木は、つぼみはついているのですが、なかなか咲きませんでした。そこで、家内と、我が家の梅の木は、花が咲かないねと話して合っていました。そして、ある方に、その話をしたら、梅の木の先端を切ってみたらどうかと言われ、切ってみました。すると、遅ればせながら、きれいな梅の花が咲き始め、今もまだ咲いています。4月に入り、桜が各地で開花宣言されていますが、我が家の梅の木は今きれいに咲いています。梅の木も一本一本それぞれ違うところがあるのかしらと話し合っています。わたしの机が置いてあるガラス超しに、梅の木がとてもよく見えて、きれいに咲いてよかったです。

 この冬は、寒い冬で、日本各地で、大雪となりましたが、わたしは、防寒対策をしっかりしていたせいか、一度も風邪もひかずに歩むことができ、感謝でした。さすがに、4月に入り、春の暖かさを感じるようになってきました。家の近くの小さな山である半田山も、少しずつ樹木の緑が目立つようになってきました。

 さて、前回までで、3回にわたり、「創立者たちの思い出」を書きましたが、今回は、田中剛二先生の思い出を書きます。田中先生は、創立メンバーではありませんでしたが、創立後、改革派に加入され、改革派で最も大きな教会の神港教会の牧師として、また、神学校の教授として、ご活躍されました。

 わたしが、田中先生の名前をはじめて知ったのは、大学4年生のときで、卒業後、献身して牧師になるため、神学校に入ることを考えていて、入学案内を読んだときでした。田中剛二先生の「剛」という字が、印象に残り、「剛」という字から、体の大きな怖そうな先生というイメージを抱きました。

 しかし、神学校に入学して、田中先生を見たときに、小柄で温和な感じの先生で、わたしの勝手なイメージとは全然違いました。入学後、わたしは、教会 派遣で、神港教会に行くことになり、田中先生との交流がはじまりました。先生と奥様から、とてもよくしていただき感謝しました。

 入学した夏に、ある教会から依頼があり、わたしははじめて説教しました。詩編23編の説教をしました。習い立てのヘブル語で、原典を辞書引きで調べて、最大限の準備をして、説教しました。そして、謝礼をいただきましたので、わたしは、「初説教感謝献金」として、献金袋に書いて献金しました。すると、少し後に、田中先生がニコニコして、「佐々木君のことが小会で話題になったよ。初めて説教して、感謝献金をしたのは、君がはじめてだよ、長老さんたちも感心していたよ」と言ってくださったので、わたしは、とてもうれしく思いました。

 また、あるときには、田中先生は、勉強になるからと言って、他の神学生と共に、小会に出席して、小会を傍聴させてくださいました。また、時間のあるときなど、いろいろなお話をしてくださいました。たとえば、田中先生が、アメリカに留学していたとき、田中先生は、ウェストミンスター神学校の弁証学の有名なヴァンテル先生ととても親しくしていいたことを話してくれて、ヴァンテル先生と一緒に旅行したこともあると言って、ヴァンテル先生とツーショットの写真を楽しそうにわたしに見せてくださいました。

 また、田中先生は、ヴァンテル先生から、オランダ語を勉強するようにと勧められて、ヴァンテル先生から、オランダ語の文法書をいただいて、今もその文法書をとってあるが、それをわたしにくださるから、わたしがオランダ語を勉強するようにと言って、実際に、田中先生がヴァンテル先生からいただいたオランダ語の文法書を、わたしにくださいました。

 そこで、わたしもその文法書でオランダ語文法を学びましたが、かなり古い本でしたので、後に、わたしは、新しいオランダ語の文法書を買って勉強しました。

 田中先生から、教えられたことは、いろいろありますが、3つのことだけを記します。ひとつは、礼拝における聖書の連続講解説教です。聖書個所を具体的に1節づつ丁寧に解き明かしていく仕方の説教です。わたしが、派遣神学生として、神港教会へ行っていたときの、主の日の朝拝説教は、コリントの信徒への手紙の連続講解説教をされていました。日本キリスト改革派教会の礼拝説教は、聖書の連続講解説教が多いですが、田中先生のよい影響であると思います。わたしも、礼拝で、聖書の連続講解説教を約40年間してききました。

 また、田中先生から教えられたことは、祈祷会における旧約聖書1章づつの連続的奨励でした。わたしが神港教会の祈祷会に行っていたときは、エゼキエル書を1章づつ簡潔に解説して、その後、出席者で祈るという仕方でした。わたしは、牧師になってから、自分が牧会する教会の祈祷会と夕拝では、旧約聖書を1章づつ簡潔に解き明かすという同じ仕方をしました。この利点は、旧約聖書に親しめること、また、旧約聖書の流れを理解できること、旧約聖書の具体的内容についての知識を蓄積できることなど、いろいろあります。この仕方で、祈祷会と夕拝をしたので、信徒の方々が旧約聖書に親しみ、旧約聖書の理解を深めることができたと思っています。新約聖書には親しみやすいですが、とかく、旧約聖書は疎遠になりがちです。でも、祈祷会と夕拝では、この仕方でしたので、レビ記と雅歌を除いて、旧約聖書のほとんど全部を一通りお話することができました。これはとてもよい方法と思いました。

 そして、もうひとつ、田中先生から教えられてことは、牧師として生涯を歩むことの祝福、特に、改革派教会の牧師として生涯を歩むことの祝福です。あるとき、田中先生とお話をしているとき、先生は、「佐々木君、牧師として生涯を歩むことができたらこれ以上の幸せはないよ。特に、改革派教会の牧師として生涯を歩むことができたら、これは最高の幸せだよ」と笑顔で言われましたが、先生のこの言葉は、わたしの心に生涯留まり、いろいろな折に思い出し、大きな励ましなりました。

 そして、わたし自身も牧師として、また、特に、神の愛と恵みを最も豊かに理解できる改革派教会の牧師として、生涯を歩むことができたことは、心からの感謝でした。ちなみに、わたしが、献身して、改革派教会の牧師として、生涯をどのように歩んだのかについては、関心のある方は、わたしのホ−ムページの「改革派牧師としての生涯」を読んでいただければと思います。

 今日本は、未曾有の大震災からの復興、深刻な影響を与えている原発事故の処理、政治の混乱、世界の政治・経済情勢の混乱や変化などで、歴史的な困難を経験している時代で、何を人生の目的、意味、規範、価値として歩んでいったらよいのかが問われている時代と思いますが、このようなときに、イエスさまによる素晴らしい救いを宣べ伝える献身者が一人でも多く起こされて、福音が宣べ伝えられ、人が一人でも多く救われますように、慈愛深い天の神にお祈りしたいと思います。

 田中剛二先生と出会えて、いろいろ教えていただいて、本当によかったと、神に感謝しています。


解題
 この文章は、わたしのホームペ−ジ「佐々木稔 キリスト教全集 説教と神学」のわたしの近況報告の「岡山便り」の2012年4月4日の第34号に書いたものを転載しました。