「やさしく、ためになる予定論 キリストにある恵みの選び」要旨 佐々木 稔 今回は予定論のその膨大な量の中から一番大切な所をお話したいと思っている 序:なぜ今、改革派教会が予定論を扱うのか。 *改革派教会が50周年を目指して、体制を整えるための3本柱のひとつとした。 3本柱とは @教職養成制度の見直し A日本伝道への決意の表明 B予定の教理の作成 *予定論がなぜ3本柱のひとつとなったのか 予定についての信仰の宣言作成を最初に提唱された矢内先生の言葉に耳を傾けてみる。ウエストミンスター信仰基準予定論解説の中で「現代の状況の中で、予定論をもう一度聖書的、神学的にとらえ直し、信仰と実践の真の原動力としたい。神の恵みの主権、信仰者の救いの確かさ、選民の責任と使命への理解が深まるように」とある。予定論作成のねらい、意図は、ひとりひとりが信仰の確信と喜びに溢れるためである。 I 予定論の用語の整理 「聖定」… 時間の中に生じる一切の出来事について、神の永遠からの定め。運命論、 宿命論、異教の神々の支配を排除するもの。 「予定」…「聖定」が広く被造物全てに及ぶものであるのに対し、「予定」は人間 の救いと滅びに関する神の永遠の定め。 「選び」…キリストによる救いへの選びの予定 「遺棄」…滅びへの予定。人間自らの罪の故に(誤解されやすい。各教会でよく説明を受けてほしい) 予定論の中心…キリストによる救いへの選びの素晴らしい感謝に満ち溢れる予定。遺棄の予定は予定論の中心ではない。 U 予定論は聖書自身の非常にはっきりした、豊かな、力強い、積極的な教えである。 その証拠は、 (1〉使徒パウロの言葉と教え−エペソ1:4,11テモテ1:9,ローマ8:30 (2)12使徒の一人ペテローペテロ1:2,20 Uペテロ1 :10 (3)初代教会の信徒ルカー使徒行伝13 : 48 予定論が初代教会に於いて信徒レベルでしっかり信じられ、告白され、祝福になっていた。 (4)イエス・キリストご自身−マタイ22 : 14, マルコ13 : 20, 27 ヨハネ6 : 37,39,44 全て予定を前提として話しておられる。予定論は主ご自身の教え。 (5)旧約聖書一予定(選び)の実現を歴史の事実として教えている。 アブラハムー神の自由な選びがある日、ひとりアブラハムに実現した。 イサク、ヤコブ、イスラエル民族に対してもそうである。パウロ等が数理的にはっきり語るような方法では記していないが、歴史の中に事実として生じていくという教え方をしている。 予定論は改革脈教会が作り出した教えではなく、聖書そのものの立場であり、教えである。 V 予定論の代表的な聖書箇所 エペソ1:4の学び エペソ書一使徒パウロが61年頃、ローマの獄中で小アジア(今のトルコ)のエペソ教会に宛てて書いた。パウロ書簡の頂点。救いの恩恵性が大きなスケールで豊かに描かれている。 *「み前にきよく、傷のないものとなるように」一選びの目標 罪がきよめられて、聖い神と共に永遠に歩む為。 *「天地の造られる前から」一選びの永遠性、主権性、不変性、自由性、無条件性、恩恵性、無限の愛 私たちの救いの大もとは、永遠における父なる神の予定のもとにあった。 決してハプニングではなく、確実で真実なものである。 *「キリストにあってわたしたちを選び‥・」 a.3つの選びを表している。 @個人の選び−ひとりひとりが個別的に選ばれている。 A教会の選び一教会の一員として選ばれている。信仰の仲間と共に選ばれている。 B仲保者キリストの選び一私たちの救いを実現するために、イエス・キリストが、父なる神によって永遠において仲保者として選ばれた。 Iペテロ1:18〜20 *私たちがイエス・キリストによって選ばれるように予定してくださった。 一全き恵み *キリストが頭として選ばれ、つながっている私たちも選ばれるようにして下さった。 b.ユダヤ教の選びには、イエス・キリストがない。 IV 結び (1)主イエス・キリスト、パウロ、ペテロ、旧約聖書等が選びを語る。 意図一心から神を讃美する為。エペソ1:1〜15(神への讃美が繰り返されている) (2)このことは既に主の日の公同礼拝と信仰生活で、私たちがしていることである。 (3)既に行っている事の素晴らしさ、豊かさ、大きな意味を、より一層自覚的に学んだ。信仰と実践の原動力としていきましょう。
|