「罪人を招くキリスト」

         マタイによる福音書9章9節−13節

 

9:9イ エスはそこをたち、通りがかりに、マタイという人が収税所に座って いるのを見かけて、「わたしに従いなさい」と言われた。彼は立ち上がってイエスに従った。9:10イ エスがその家で食事をしておられたときのことである。 徴税人や罪人も大勢やって来て、イエスや弟子たちと同席していた。9:11ファリサイ派の人々はこれを見て、弟子たちに、「なぜ、あなたたちの先生は徴税人や罪人と一緒に食事をするのか」と言った。9:12イエスはこれを聞いて言われた。「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である 9:13『わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない』とはどういう意味か、行って学びなさい。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。

 

はじめに

 

8月も終わり、9月に入りました。今月30日には、外部から講師の先生をお迎えしての伝道集会が予定されています。人々が集まる伝道集会となるように、み なでお祈りをしながら、よい準備をしていきたいと思います。

 

さて、それで、礼拝においては、新約聖書のマタイによる福音書からお話をしていますが、本日はどんなところでしょう。すると、「マタイを弟子にする」と表題がつけられておりますように、マタイの召命といわれるところです。マタイと言えば、わたしたちが学んでいるこのマタイによる福音書を書いている本人です。ですから、マタイは、自分が、30数年前に、キリストから弟子として召された出来事を自ら顧みて書いていることになります。

 

では、マタイはどのようにして、この出来事を書いたのでしょう。感謝として、ま た、 証として書いたと思われます。キリストから弟子に召されたことを感謝し、喜んで書いたでしょう。感謝を持たないでは、徴税人であった自分がキリストから弟子として召されたことを書くことはできなかったでしょう。また、同時 に、他の人々がここを読んで、他の人々も、キリストに従う人になって歩んでほしいと心から願って書いたでしょう。それゆえ、わたしたちも、マタイのそれらの意図を心に留め、一緒に学びましょう。そこで、本日は、「罪人を招くキリスト」と題して、お話をします。

 

1.マタイの、召しは、徴税人として働いている中からの召しでした

さて、では、徴税人マタイの召しは、いつ、どこで、どんな風にして生じたのでしょう。すると、イエスさまが、イスラエル北部のガリラヤ地方のカファナウムの道を歩いているときに、道端に簡単な小屋のようなものを出して、そこを通る旅人や商人から通行税や商品税を取る仕事を、マタイがしていたときに生じました。

 

「イエスはそこをたち、通りがかりに」とありますが、「そこをたち」というのは、この前、学びましたように、直前の出来事である中風の人のいやしが行われた家から出てという意味です。その家は、イエスさまが、伝道のために借りておられた家と思われますが、その家から出ました。そして、この同じ出来事を記しているマルコによる福音書2章13節、14節 によれば、それからイエス[m1] さまは、ガリラヤ湖のそばに行きました。すると、群衆が集まってきましたので、そこでお話をされました。お話をした後、道を歩いているとき、イエスさまは、マタイが、道端の小屋のようなものと思われますが、収税所で、旅人や商人から通行税や商品税を取るために、そこに座っていたのを見て、マタイを弟子として召したのです。

 

 「収税所」というのは、読んで字のごとしで、税金を集めるところです。税金を集めるところと言えば、今日の日本では、税務署で立派な建物を連想しますが、 1世紀のイスラエルにおいては、道端に簡単な小屋のようなものを作って集めていたようです。「収税所に座っているのを見かけて」というのは、 マタイが、税金を集める仕事をしていた人、徴税人であったことを表しています。

 

収税所は、当時、イスラエルにおい3箇所あったようです。地中海に面した港町であるゆえ、そこから品物が出入りするカイザリアという町と、東西を結ぶ交通の中継地点として賑っていたエリコの町、そして、イスラエルを抜けて東隣りのダマスコに至る交通の要衝であつたこのカファルナウムの3個所にあったようです。そして、そこで仕事をしているとき、マタイは、イエスさまから「わたしに従いなさい」と言われて、イエスさまにすぐ従順に従いました。

 

それで、ここまでくると、わたしたちは疑間を持ちます。マタイは、このときもうすでにイエスさまを信じて救われていたのかどうかと思うのです。マタイ は、以前から、もうすでにイエスさまを信じて救われていたけれども、弟子とし ては召されていなかったので、このとき、弟子として召されたのであろうかと 思うのです。

 

このことについては2つの理解があります。ひとつの理解は、マタイは、もうすでにイエスさまを信じて救われていた。しかし、弟子としてはまだ召されて いなかったので、このとき弟子に召されたと理解します。

 

もうひとつの理解は、マタイがイエスさまを信じて救われたことと、マタイが イエスさまの弟子に召されたことは同時的であったと理解します。すなわち、マ タイは、以前からイエスさまの説教を聞いていたし、また、イエス様とも面識が あつた。でも、まだ信じて救われていなかった。そこで、弟子として召されたこのとき、マタイは、イエスさまを信じて救われ、両方が同時的に生じたと理解 します。

 

わたしたちとしては、2つの理解があることを知っておけばよいと思います。いずれにし ても 、弟子として召さ れたこと は、イエスさまを信じて救われていたこと を 前提として成り 立つことを 覚えておきましょう 。

 

それで、本日の個所で大切なことは何かというと、神から見捨てられていた と人々が考えていた。そして、自分もそのように考えていた徴税人のマタイが、 イエスさまの弟子として召されたことです。徴税人が、宗教の指導者の弟子に召 されるなどいうことは、当時、まったくあり得ないこと、考えられないことでした。当時の宗教の指導者は、律法学者やファリサイ派ですが、彼らが自分たちの弟子を召すときには、世襲制により、その子弟や身内を召したのです。

 

しかし、イエスさまはまったく別でした。前に学びましたように、イエスさまは、ガリラヤ湖で魚を取っていた漁師のペテロとアンデレの兄弟、および、ヤコブとヨハネの兄弟を弟子として召しましたが、これは驚くべきことでした。さら に今度は、税金を着服して私腹を肥やして罪を犯し、神から裁かれこそすれ、 救われることはないであろうと人々から考えられ、また、自分自身でもそのように考えていた徴税人を平気で弟子として、親しい交わりに加え、訓練して、霊的に成長させ、神による救いを人々に教え、伝える弟子に召したことは、さらに驚くべきことで、当時はあり得ないこと、考えられないことでした。

 

でも、これは歴史の事実でした。そして、これが大切なのです。それで、わたしたちは、収税所に座って税金を集める徴税人の仕事をしていたマタイを弟子として招いたことは驚くべきことであることを、よく理解したいと思います。そのために、 徴税人が、どの様なものであるかを、みんなで確認しておきましょう 。

 

当時のイスラエルは、ローマ帝国に支配されていました。そして、ローマ帝国は、自分が支配している国々から税金を集めましたが、直接集めるのは、その国民から反感を買うので、その国の人々に請け負わせるという方法を取りました。そして、請負をする人々が徴税人と呼ばれました。

 

税金の種類はいろいろあったようです。土地にかかる土地税、収入や所得に かかる今日でいう所得税のようなもの、成人男子と成人女子にひとり頭いくら でかかつてくる人頭税、そして、さらに商品や品物を国内に持ち込んだり、あるいは持ち出したりするときにかかる関税、ある道路や橋を通るときの通行税、 ある町に入るときの入場税、その他、特定の商品を販売するときにかかる物品 税などいろいろあったようですが、徴税人は、これらの税金をローマ帝国から 請け負って集めました。

 

ただし、イスラエル北部のガリラヤ地方は、ローマ帝国に認められたヘロデ という領主がいたので、ローマ帝国から認められた領主ヘロデから税金の請負 をしていたと考える人々もいます。いずれにしても、徴税人は、人々から税金を集めるときに、しばしば、 必要以上に取って、 差額を着服していましたので、 人々から嫌われ、ローマの手先とか売国奴とか裏切り者などと言われ、まとも に相手にされず、イスラエル社会のくずのような扱いをされていました。

 

わかりやすくいえば、あいつらは、イスラエル社会のクズだ、あいつらは、 税金をごまかしているゆえに神から裁かれる、あいつらが救われるはずはない、 あいつらは、神の国に入れるはずがない、あいつらは、神から祝福されるはずはないとみんなが考えていました。そして、徴税人たちも、自分たちのことをそのように考えていました。どうせ俺たちは、イスラエル社会のクズさ、救われるはずはないし、神の国なんか入れないし、神に祝福されるはずはないし、俺たちはどのみち神に裁かれるのさと自分であきらめ、自分で自分をさげすんでいたでしょう 。

 

しかし、ところが、イエスさまは、そんなことに全くこだわらず、とらわれず、 平気で、気にせず、徴税人であつたマタイを、しかも、徴税人の仕事をしているその真っ最中に、「わたしに従いなさい」と権威をもって語って、マタイを御自分の弟子に召したのですから、これは驚きです。こうして、イスラエル社会において前代未間のことが生じました。

 

では、弟子として召されたマタイはどうしたでしょう 。イエスさま、ちょっと待ってください。徴税人のわたしが、神と神による救いを人々に教えているイ エスさまの弟子になれるわけはないでしょうと言って、弟子になることをためらったり、拒否したりしたでしょうか。いいえ違います。「彼は立ち上がってイ エスに従った」と言われている通り、信仰により、従順に、直ちにイエスさまの 言葉に従い、徴税人の仕事を辞めて、イエスさまの弟子となり、イエスさまに従う 歩みを始めました。

 

この同じ出来事を記しているルカによる福音書5章節、28節を見ると、「彼は何もかも捨てて立ち上がり、イエスに従った」と記していて、「何もかも捨てて」と強調して、徴税人の仕事とともに、それまでの罪に支配された生き方のすべてを悔い改めて、捨てたことを印象深く読者に教えています。

 

こうして、人がイエスさまに従って歩む歩みは、イエスさまの召しとその召しに従う従順によって成り立つことがわかります。これ以外に何もいらないのです。イエスさまに従うのに変な理屈はいらないのです。イエスさまの召しと召しに従う従順があればそれでよいのです。マタイを愛して、マタイのことはすべてご存知の上で、マタイの罪をすべて赦して救い、さらに、マタイが訓練されて成 長し、救いを人々に教え、伝える者になるようにというイエスさまの主権的召し とその主権的召しに従う 従順があれば他には何もいらないのです。

 

本当にそうです。ほかに何もいらないでしょう。なぜなら、イエスは単なる人間ではないからです。イエスさまは、もともとに天におられた永遠から永遠に います神の偉大な御子です。旧約聖書の創世記の第1頁の創世記1章11節で、

「初めに、神は天地を創造された」、また、3節で「神は言われた。『光あれ』こうして、光があった」と記されていますが、父なる神が天地万物を無から創造されたとき、受肉前の偉大な神の子のイエスさまも、父なる神と共に天地万物を無から創造されたのであり、また、父なる神が、 光あれと言って、光を創造したとき、受肉前の偉大な神の子のイエスさまも、父なる神と共に光を創造したのです。その永遠から永遠にいます偉大な神の御子が、「わたしに従いなさい」と主権的に召しておられるのですから、これでもう 十分です。ほかにいったい何が必要でしょう。あと必要なものは、喜んで感謝して生涯従順に従うことだけです。

 

そして、イエスさまの今日の弟子といえるわたしたちが、クリスチャンになる のもこのパターンです。わたしを信じて従いなさいというイエスさまの救いへの召しとその救いの召しに従う従順があればそれでよいのです。変な理屈は、何も一切いりません。

 

十字架と 復活で救いの道を開いて下さる救い主のイエスさま、父なる神と 共に天地万物を無ら 創造した神の永遠の偉大な御子であるイエスさまが、わ たしを信じて救われなさいと 招いてくださっているのですから、その招きに信 仰により、従順に従えば、恵みによって絶対確実に救われるのです。そして、何 があっても、生涯にわたってクリスチャンとして十分喜んで価値ある生涯を歩 んでいくことができるのです。決め手は、弱いわたしたちにあるのではなく、 弱いわたしたちを召してくださる偉大な神の御子のイエスさまの永遠不変の確実 な召しと招きあります。わたしたちも、イエスさまの絶対確実な召しと招きに、 立ち上がって従順に従いましょう 。

 

2.マタイは、イエスさまへの感謝として宴会を開きました

さて、では、イエスさまの弟子として召され、従順に従ったマタイは、どうし たでしょう。イエスさまに対する感謝と喜びで、心が満ち溢れました。そこで、 イエスさまに感謝を表すため、イエスさまを自分の家にお連れして、食事会を開きましたが、マタイは、自分の仲間の同じ徴税人たち、また、犯罪を犯した人た ち大勢に声をかけましたので、彼らは、喜んでやって来て、イエスさまと同じテ ーブルを囲んで、楽しい交流のときを待ちました。

 

「イエスがその家で食事をしておられたときのことである」とありますが、 「その家」とは、徴税人マタイの家です。この同じ出来事を記しているルカによる福音書5章 29節を見ますと、「自分の家でイエスのために盛大な宴会を 催した」と記されていまして、マタイは、自分を弟子として召してくださったイエスさまに感謝して、喜びに満ち溢れて盛大な宴会、食事会を開いたことがわかります。

 

それはそうでしょう。徴税人ゆえに神から見捨てられたと人々から言われ、 自分も神から見捨てられたとあきらめて希望がなかったのに、救い主メシアの イエスさまは、そんなことに全くとらわれず、徴税人の自分を救い、さらに、弟 子にまで召して、これから訓練し、育てて、将来は、神と神による救いを人々に教え伝えて、人々の役に立つ者に変えてくださるというのですから、マタイは、希望に顔を輝かせて立ち上がり、イエスさまに対する感謝と喜びで心はいっぱいだったでしょう。

 

3.イエスさまは、医者で、霊的な病人である罪人を招き、いやしてくだいます

 そこで、マタイは、自分を愛して、救ってださり、弟子にまで召してくださったイエスさまは、自分だけでなく、自分の仲間の徴税人たちや犯罪を犯した人たちをも、同じように愛して、救ってくださると確信し、仲間の徴税人たちや犯罪を犯した人たちに声をかけ、盛大な食事会を開きました。そこで、徴税人たちや犯罪を犯した人々も多数やってきまして、同じテーブルを囲み、イエスさまとの親しい交わりに入ることができました。

 

「徴税人や罪人も大勢やって来て、イエスや弟子たちと同席していた」とありますが、「罪人」というのは、この場合は、犯罪を犯した人たちという意味で用いられています。これらの徴税人たちや犯罪を犯した人たちは、自分たちの仲間のマタイが、イエスさまによって救われ、弟子として召されたことを聞いたとき、驚きとともに、一筋の希望を見い出したでしょう。同じ徴税人のマタイが救われたのであれば、わたしたちも救われると実感したでしょう。そして、実際、イエスさまとの食事をしながらの親しい交わりの中に置かれたことを、喜び、感謝したでしょう。

 

彼らの中には、イエスさまのために歌を歌いましょうと言って歌を歌った人々がいたかもしれません。また、他の人たちは、わたしはイエスさまのために踊りましょうと言って踊った人々がいたかもしれません。そして、もちろん、イエ スさまは、彼らに、神と神による救いのお話をして、彼らを救いに導き、彼らの罪による生き方をいやしてくださったでしょう。イエスさまとの親しいまじわりでの食事は、とても楽しく、喜びに満ち溢れ、霊的な、スピリチュアルな豊かさがあったでしょう。そして、彼らは、神から遣わされたイエス様さま共にいてくださることにより、神が自分たちとともにいて、自分たちを祝福し、自分たちを救いに招いてくださっているということを実感でき、彼らの心は、それまで 験したことはない喜びと希望で満ち溢れたでしょう。

 

こうして、イエスさまの出現により、新しいことが人類の歴史に確実に始まり ました。そして、今日も続いています。今日は、イエスさまを目で見ることはで きません。しかし、御霊の豊かな働きにより、イエスさまとの親しいまじわりで心 満たされ、希望で胸を膨らませ、よい人生を歩んでいくことがいくらでもできます。わたしたちも、聖書の教えと御霊の働きにより、イエスさまとの親しいまぃわりで心満たされ、 希望をもって、 価値あるよい人生を歩むようにしましょう。

 

さて、では、事の成り行きを監視していた1世紀のイスラエルの宗教の指導 者のファリサイ派はどうしたでしょう。すると、食事が終わってからと思われ ますが、イエスさまを攻撃しました。神について人々に教える宗教の指導者たる 者が、宗教的に汚れた徴税人や犯罪を犯した人々と食事を共にして親しく交流 するとは何事ぞ、そんなことをすれば、自らが宗教的に汚れると、弟子たちを通して、イエスさまを攻撃しました。

 

ファリサイ派は、律法学者とともに、1世紀のイスラエルの宗教の指導者でした。律法学者は、神の律法、すなわち、神のおきてを研究し、解釈し、人々に教える立場の人でしたが、ファリサイ派というのは、律法学者たちも含まれていますが、さらに広い概念で、神の律法、すなわち、神のおきてを熱心に実践する人々のことです。ちなみに、ファリサイ派という言葉の意味は、分離派という意味です。自分たちは、神の律法を熱心に実践していて、一般民衆から分離されているとうぬぼれていたので、彼らを分離されている人々、分離派と呼びました。

 

そして、ファリサイ派は、この時期には、イエスさまを、イスラエルに現れた危険人物として、すでに監視していましたが、イエスさまが、徴税人たちや犯罪を犯した人たちと親しく交流しているのを見て、さっそく攻撃を始め、イエスはなぜ、宗教的に汚れている徴税人や犯罪を犯した人たちと親しく交流するのか、そんなことをすれば、自分も宗教的に汚れれるではないかと、イエスさまを責めました。

 

すると、イエスさまは、ファリサイ派の攻撃の言葉を聞いて、彼らの誤りを正 しました。すなわち、たとえで、御自分を医者、徴税人や犯罪を犯した人々を医者を必要としている病人にたとえて語りました。「医者を必要とするのは、 丈夫な人ではなく病人である」というのがそうです。

 

これは何も難しいことを言おうとしているわけではありません。医者は、救 い主のイエスさま御自身のことであり、丈夫な人とは、宗教の指導者であるファ リサイ派のことであり、病人は、徴税人や犯罪を犯した人々のことを指してい ます。病人は病いの自党があります。それゆえ、自分の病いを治してくれる医者が必要であることを率直に認めて、自分の病いがいやされるため、医者の言うこ とに何でも従順に従います。しかし、丈夫な人は、病の自党がないので、医者を必要とはしません。

 

これは霊的には次のような意味になります。神から見捨てられていると人々 から言われ、自分でもそれを認めている徴税人や犯罪を犯した人たちは、自分 の罪を感じ、認めています。それゆえ、イエスさまが、自分たちを愛して、罪を赦 してくださり、自分たちをも救って、いやしてくださることを知り、イエスさまを信頼し、自分が救われ、いやされるため、イエスさまから教えられることには、何でも従順に従います。これは、自分の病いを自覚している病人が、自分の病いが治りたいため、医者を信頼して、医者の言うこと何でも従順に従うことにたとえることができます。わたしも何回か入院しましたが、自分が治りたりので、医者の言うことには、何でもどんな小さなことにも従いました。

 

しかし、宗教の指導者のファリサイ派は違います。ファリサイ派は自分たち は、 神の律法を完全に守っている、 それゆえ罪人ではないし、自分で自分を救うことができるとうぬぼれています。ですから、神から遣わされてきた救い主メシアのイエスさまを信じて、恵みによって罪赦され、救われることを受け入れようとしません。このことは、本当は、病人で医者によるいやしが必要なのに、病いの自覚がまったくないゆえ、自分を丈夫、健康と思い込んで、医者をかたくなに拒否している人にたとえることができます。

 

このことは今日にも当てはまります。もし、わたしたちが、自分は、罪人ではない。自分は霊的に健康で、イエスさまという霊的な医者を必要としないと思 うなら、それは1世紀のファリサイ派と同じことをしていることになります。 神の前に霊的に健康な人間など誰一人いません。霊的に健康どころか、生まれつ きの全面的に堕落した惨めな罪人で、毎日、心の思いと言葉と行いにおいて、神に対して罪を犯し続けています。わたしたちの罪は、神の目の前に、山よりも高く積まれています。わたしたちが罪人であることはすぐにわかります。自分の心を他の人に見せられないでしょう。心の中で、とんでもないことを考えているでしょう。でも、神はすべてご存じです。わたしたちは、どの人も、生きるとき一番大切な神との関係が壊れた罪人という霊的病人で、神がそのために遣わしてくださった霊的医者であるイエスさまによるいやしを、必ず、絶対に、必要とします。

 

そして、医者であるイエスさまは、神との関係が壊れた霊的病人であるわたし たちを冷たく見捨てるのではなく、逆に、愛してくださり、憐れんでくださり、 真実に同情し、 真実に思いやって、わたしたちのすべての罪を恵みにより赦し、 わたしたちが神との愛のまじわりで心満たされ、希望に胸を膨らませて、喜んで、真のよい人生を歩めるようにいやしてくださいます。

 

こうして、1世紀のイスラエルにおける神の御心は、宗教の指導者が、人々を冷たく見捨て、切り捨て、救いから排除することではなく、宗教の指導者が、 人々を愛して、憐れんで、真実に同情し、真実に思いやって、救いに導き、人々 が神との愛のまじわりで心満たされ、希望に胸を膨らませて、喜んでよい人生を歩むようにしてあげることですが、1世紀のイスラエルの宗教の指導者の律法学者やファリサイ派は、人々に憐れみを持って接しませんでした。人々に対して憐れみをもって接したのは、イエスさまだけでした。

 

そこで、イエスさまは、宗教の指導者に対して、神が求めるのは、人々を愛し、 憐れむことであることを教える御言葉として、旧約聖書、ホセア書6章6節を 引用しました。「『わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない』」 という御言葉は、旧約聖書、ホセア書6章6節の引用です。ホセアは、イエスさまより7百数十年前の預言者でした。当時のイスラエルの宗教の指導者は、まさに、1世紀 の宗教の指導者の律法学者やファリサイ派と同じでした。彼らは、外側の形式だけを大事にする人々で、エルサレム神殿でいけにえを献げるだけの形だけの信仰でした。彼ら、宗教の指導者たちは、イスラエルの民を愛して、民の霊的弱さを憐れに思い、真実に同情し、真実に思いやって、イスラエルの民の罪が神の恵みによって赦されることを教えて、民が、希望をもって神との愛のまじわりに喜んで生きていくように、まったく指導しませんでした。

 

そこで、預言者ホセアの時代の宗教の指導者の姿は、1世紀の時代の宗教の 指導者の律法学者やファリサイ派と重なります。律法学者やファリサイ派は、 エルサレム神殿で、神へのいけにえを献げていました。でも、自分たちは正しい人間、しかし、一般民衆は罪人、まして、徴税人や犯罪を犯した人々は、なおさら罪人で、神に裁かれこそすれ、決して救われない者と冷たく見捨て、救いから排除し、交流もせず、指導もしませんでした。そこで、イエスさまは、神は、宗教の指導者が憐れみをもって人々を救いに導くべきことを求めるというホセア書の意味を、根本から学び直すように命じました。

 

本当にそうです。今日でも、イエスさまは、わたしたちが罪人だからダメだと、 わたしたちを冷たく見捨て、救いから排除することは、決してなさいません。まったく、逆に、わ たしたちが神との関係が壊れている霊的に悲惨な罪人であるからこそ、わたしたち一人ひとりを本当に愛し、憐れんで、真実に同情し、真実に思いやって、わたしたちのすべての罪ととがを恵みによって赦して、救いに導き、わたしたちが神との愛のまじわり心満たされ、希望に胸を膨らまして、喜んで真のよい人生を歩めるようにしてくださるのです。

 

イエスさまは、罪のない正しい人を招くために、天からわざわざ来てくださっ たのではありません。神の前に正しい人、義人などこの世には、誰一人いません。パウロが、ローマの信徒への手紙3章10節で「正しい者はいない。一人もいない」 と断言している通りです。神の永遠の御子のイエスさまが、無限のへりくだりをして、天からこの世界に来てくださったのは、この世界に生きているどの人も、神との関係が壊れている霊的に悲惨な罪人で、1日も早く救いを必要としているからです。

 

イエスさまは、「わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招 くためである」と言われましたが、「正しい人」というのは、ファリサイ派のように、自分たちで勝手に自分には罪がない正しい人と思い込んでいる人々を意味します。そういう人々は、イエス様さまよる救いへの招きを拒否しますので、結果的には、イエスさまに招かれないことになります。

 

また、「罪人」というのは、マタイやマタイの仲間の徴税人や犯罪を犯した 人々のように、自分が罪人であることを感じ、認めて、イエスさまによる救いへ の招きを喜んで受け入れる人々を意味します。これらの人々は、イエスさまを信 じ、信頼しますので、恵みにより、すべての罪が赦されて救われ、徴税人マタイのように、希望で胸を膨らませ、イエスさまに従う新しい神中心の人生に喜んで立ち上がっていくことになります。

 

さあ、では、わたしたちはどちらでしょう。罪がない神の前に正しい人、義人と思って、イエスさまによる救いへの召しを拒むでしょうか。もし、そうなら、 ファリサイ派と同じです。でも、そんなことはしません。わたしたちは、生まれつきの罪人であることを率直に認め、イエスさまによる救いへの招きに従順に従い、それまでの自己中心の罪の生き方と異なる神中心の新しい人生に希望をもって立ち上 がる人々になるのです。

 

イエス様の2つの言葉に自分の名前を入れて読みましょう。「医者を必要と するのは、丈夫な人ではなく病人である」の「病人」というところに、自分の名前を入れて読みましょう。また、「わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである」の「罪人」のところに、自分の名前を入れて読みましょう。

 

そうです。イエスさまという医者を必要としている魂の病人はあなた自真であり、わたし自身なのです。また、イエスさまが救いに招いている、生きるときにいの一番に大切な神との関係が壊れている罪人は、あなた自身であり、わたし自身です。 イエスさまが、身を低くして、天からこの世界に来てくださったのは、魂の病人であるあなたとわたしをいやして、霊的に健康な人にするためであり、罪人で あるあなたとわたしを救って、神との正しい関係を確立してくださるためです。心から感謝できます。

 

結び

  以上のようにして、本日のところをみんなで学びました。今日も、イエスさま は、「わたしに従いなさい」と招いてくださっています。それゆえ、「彼は立ち上がってイエスに従つた」と言われているように、わたしたちも、立ち上がりましょう。聖霊が、イエスさまに対する従順を、わたしたちの心に豊かに起こしてくださるように、みんなでお祈りしましょう。

 

お祈り

 恵み深い天の父なる神さま、

8月も終わり、本日は、9月の最初の礼拝ですが、わたしたちをそれぞれの生 の場から、教会に集めてくださり、あなたをともに礼拝することができ、心から感謝いたします。

 今、聖書を通して、徴税人のマタイがイエスさまの弟子として召される出来事をみんなで学びました。わたしたちも、マタイのように、従順に、喜んで、魂の医者であるイエスさまに 従い、イエスさまの今の時代の弟子として、よい歩みができるように聖霊の力と恵みを、わたしたち一人一人に豊かにお与えください。

今月の最後の主日の30日には、外から講師の先生をお迎えして、特別伝道集会が行われます。そのためのいろいろな準備を祝福してください。多くの人々が集まり、先生を通して、イエスさまによる救いへの招 きを喜んで聞くことができるように、導いてください。 まだ残暑の厳しいときですが、一人一人の信仰と歩みをお守り下さい。

本日、 集まることのできなかった兄弟姉妹子どもたちに顧みをお与えください。また、 健康の弱さを覚えている兄弟姉妹たち、高齢の兄弟姉妹たちに顧みをお与えください。いろいろな困難に出会っている兄弟姉妹たちに励ましと解決をお与えください。今日から始まるわたしたちの新しい1週間をどこにあっても、豊かに祝福してください。子どもたちも夏休みが終わり、学校が始まりますが、これからの歩 みを豊かに祝福してください。 これらの祈りを、主イエス・キリストの御名 により、御前にお献げいたします。アーメン。

 


                    
     

                 


ホーム