ヨハネによる福音書 5章

 31節―40節「キリストを証しする聖書」

聖 書

5:31 「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない。32 わたしについて証しをなさる方は別におられる。そして、その方がわたしについてなさる証しは真実であることを、わたしは知っている。33 あなたたちはヨハネのもとへ人を送ったが、彼は真理について証しをした。34 わたしは、人間による証しは受けない。しかし、あなたたちが救われるために、これらのことを言っておく。35 ヨハネは、燃えて輝くともし火であった。あなたたちは、しばらくの間その光のもとで喜び楽しもうとした。36 しかし、わたしにはヨハネの証しにまさる証しがある。父がわたしに成し遂げるようにお与えになった業、つまり、わたしが行っている業そのものが、父がわたしをお遣わしになったことを証ししている。37 また、わたしをお遣わしになった父が、わたしについて証しをしてくださる。あなたたちは、まだ父のお声を聞いたこともなければ、お姿を見たこともない。38 また、あなたたちは、自分の内に父のお言葉をとどめていない。父がお遣わしになった者を、あなたたちは信じないからである。39 あなたたちは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を研究している。ところが、聖書はわたしについて証しをするものだ。40 それなのに、あなたたちは、命を得るためにわたしのところへ来ようとしない。

はじめに

本日のお話は、どんな流れかと言いますと、5章全体がひとまとまりになっています。今日のところも、ヨハネ福音書においてとても素晴らしいところです。特に、聖書は、イエス・キリストを証言するという聖書の目的、内容、性格がとてもはっきり教えられているところです。

 聖書は何のためにあるのでしょう。聖書は、キリストを証言するためにあるのです。聖書は、キリストによるわたしたちの素晴らしい救いを証言するためにあるのです。聖書は、わたしたちにとって遠くにある書物ではありません。あなたの素晴らしい救いのため、わたしの素晴らしい救いのための、身近にある不可欠の書物です。わたしたちが、聖書に接するときは、キリストによるわたしの素晴らしい救いが教えられているという姿勢をもって、接することが大切です。そのとき、聖書は、あなたにとって、また、わたしにとって、光を発します。キリストによるわたしたちの素晴らしい救いを証言する書物、それが聖書です。わたしたち一人ひとりが、適切な姿勢をもって聖書に接し、救いと永遠の生命を受けたいと思います。

1.イエス様が神であることを証言するものは神御自身です

 前回お話しましたように、イエス様は、御自分は、神の子であり、父なる神と一体関係にあることを、とても厳かに表明されました。イエス様は、父なる神と同じように、死んだ者も復活させ、永遠の生命を与えることができること、また、世の終わりの最後の審判は、父なる神から権威を与えられ、御自分が行うことを堂々と表明されました。

 そのように、イエス様は、御自分が神の子であり、神と等しい者であり、神であることを堂々と厳かに表明されましたが、イスラエル社会において事柄は、自分だけの証言では十分ではありませんでした。事柄が、真実であるためには自分以外の、2人または3人の証言が必要でした。旧約聖書の申命記19章15節に、裁判における真実は、2人または3人の証言によって確立すると教えられていました。そこで、イエス様は、御自分が神の御子であり、神と等しい者であり、神であることを、証言する者は、御自分以外にも3人いること、あるいは、3つあることを語り始めたのです。

 31節に「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない」とありますが、この発言は、当時のユダヤ人ならすぐわかることでした。イエス様は、御自分が神の御子であり、神と等しい者であり、神であるということは、御自分だけが言うことではなく、御自分以外にそのことを証言してくれる方がおられると言うのです。では、その方はまず誰でしょう。すると、何と言っても、ご計画により、イエス様をこの世に遣わした天の神御自身です。イエス様をこの世に遣わしてくださった天の神は、いつも、常に、変わりなく、ずーっと、イエス様が神の御子であり、神と等しい者であり、御自分と同じく神であることを、証しし続けてくださっているのです。天の神御自身が、イエス様の強い味方なのです。

 実は、32節に素晴らしい仕掛けがなされています。「わたしについて証しをなさる方は別におられる。そして、その方がわたしについてなさる証しは真実であることを、わたしは知っている」とあります。「その方」というのは、イエス様をこの世に遣わした天の神御自身のことですが、「証しをなさる」というところは、もともと、現在形になっていまして、いつも継続していることを表すのです。ですから、天の神は、イエス様が神の御子であり、神と等しい者であり、御自分と同じく神であるということを、いつも、常に、変わりなく、休みなく、継続的に、ずーっと証ししてくださっているというとてもすばらしい意味です。

天の神は、具体的に、どのようにして、証ししてくださっているのかと言いますと、それは、聖書においてなのですが、そのことは、もう少し後で詳しく語られることになります。いずれにしましても、イエス様は、御自分は神の御子であり、神と等しい者であり、神であるということを、御自分だけで、語っているのではなく、イエス様を遣わした天の父なる神御自身がいつも証言してくださっていると語りましたが、神以上の証言者はいません。

 このとき、ユダヤ人たち、特に、律法学者やファリサイ派の宗教の指導者たちは、どういう気持ちで聞いていたのでしょう。自分たちと同じ人間の姿形をしている者、つい先日までナザレ村で大工をしていたイエスという者が、わたしは神である、そして、わたしが神であることは、同じ神である天の神がいつも証言してくださっていると言うのを聞いたときには、驚嘆して、即座には、返す言葉が出てこなかったでしょう。イスラエルの長い歴史において、自分は神から遣わされた預言者であるという人々はいましたけれども、しかし、わたしは神であると表明した者は、イエス様以外にはいなかったでしょう。こうして、イスラエルの長い数千年の歴史において、人々の前で、同じ人間の姿形をしながら、わたしは神であると権威をもって堂々の宣言をするお方、神の御子のイエス様がついに現れたのです。

2.イエス様が神であることを証言するものは洗礼ヨハネです

 イエス様が神の御子であり、神と等しい者であり、神であるあることを証しするものは具体的に何でしょうか。確かに、今お話しましたように、イエス様を遣わされた天の神御自身がそうですけれども、ほかにもあるのです。具体的には、救い主イエス様の先駆けとして活躍した洗礼ヨハネもそうです。

 天の神のあかしに比べると、格が落ちますが、しかし、役に立ちます。特に、1世紀のユダヤ人たちの救いのためには、役に立つものでした。なぜなら、ユダヤ人たちは、旧約時代から約束された救い主が出現するのではないかと思っていました。そこに、ヨハネなる人物が現れ、それまでの生き方を反省し、悔い改め、神に方向転換することを強力に求め、悔い改めに応じた人々には、ヨルダン川で洗礼を授けました。

 そのため、洗礼ヨハネと呼ばれるようになりましたが、多くの人々は、この洗礼ヨハネが約束の救い主ではないかと思ったのです。以前に、1章のところで、お話しましたように、宗教の指導者たちは、洗礼ヨハネのところに使いを出して、洗礼ヨハネが救い主であるかどうかを訪ねました。すると、洗礼ヨハネは、自分は救い主ではなく、机に手を証言する者であると語り、救い主にして神の子は、ナザレ村から出てきて、ヨルダン川で洗礼を受けたとき、聖霊が鳩のように降ったイエス様であると証言しました。

 そこで、人々は、イエス様に心を向けるようになり、実際に、イエス様を救い主にして神の御子と信じる人々が出てきました。ヨハネによる福音書を後に書くことになるヨハネやアンデレは、最初は、洗礼ヨハネの弟子でしたが、洗礼ヨハネの証しを聞いて、途中で鞍替えをし、イエス様の弟子になったほどでした。33節で「あなたたちはヨハネのもとへ人を送ったが、彼は真理について証しをした」と言われている通りです。「ヨハネ」というのは、救い主イエス様の先駆けとして活躍した洗礼ヨハネのことです。洗礼ヨハネは、真理について証しをしました。自分は救い主ではなく、イエス様が救い主であり、神の子であることを、自分の使命として、証言したのです。

しかし、洗礼ヨハネの証言は、人間の証言であり、天の神御自身の証言に比べれば、もちろん、格が低い証言であることを、イエス様は知っていますので、洗礼ヨハネの証言を最終的、決定的証言としてよりかかることはしません。そこで、34節で「わたしは、人間による証しは受けない」と言いましたが、この表現は何も、洗礼ヨハネの証言は、価値が全然ないと言っているのではありません。洗礼ヨハネの証言は、あくまで、人間の証言であり、天の神ご自身の証言に比較すれば、価値が低いので、最終的な、決定的な証言としてよりかかることはしないという意味なのです。

 洗礼ヨハネの証言の働きはたとえてみれば、一時の間、燃えて輝いて、人々に、光、明かりを提供するともしび、ランプにたとえられる働きでした。そこで、イエス様は、35節で「ヨハネは、燃えて輝くともし火であった」とたとえました。ともし火というのは、ランプのことです。ともし火、ランプは、小さな器にオリーブ油を入れ、そこに芯を入れ、油を吸った芯が燃えて、周囲を明るく照らすものでしたが、電灯のない1世紀の時代においては、とても大切なものでした。 

 ユダヤ人たちも、洗礼ヨハネの出現により、洗礼ヨハネのところに集まり、洗礼ヨハネから、神による救いの真理についてのある種の霊的光、霊的明るさを与えられ、一時の間、心の喜びとし、心の楽しみとしたのです。しかし、その洗礼ヨハネも、この時には、イスラエル北部のガリラヤ地方の領主ヘロデの横暴により捕らえられ、牢獄に入れられていたか、あるいは、もうすでに首を切られて死んでいたかで、その働きは過去のものとなり、終わっていました。

3.イエス様が神であることを証言するものはイエス様の御業です

 そのように、確かに、洗礼ヨハネは、イエス様が神であることを証ししましたが、イエス様には、洗礼ヨハネによる証し以上の効力のある証しが、さらに、ありました。それは、イエス様の数々の御業、すなわち、奇跡ですこれまでにお話しましたように、イエス様はガリラヤのカナという村の結婚式において、水をぶどう酒に変える驚くべき奇跡をしました。(2章1―11節)役人の息子の病気を、30キロも離れた遠隔地から、言葉ひとつで、いやすという驚くべき奇跡をしました。(4章46―54節)エルサレムのベトザタ池のそばで、38年間もの長きにわたって寝たきりの人をいやして立ち上がるという驚くべき奇跡をしました。(5章1―9節)

これらは、すべて、イエス様が、天の神から遣わされた神の御子であり、神と等しい者であり、神であることを証しするものでした。単なる、人間にはこんなことはできません。ユダヤ人の中に、こんな奇跡を行えた者はいません。人々に、神の掟を教えた宗教の指導者の律法学者やファリサイ派の中にも、こんな奇跡を行えた者はいません。

そこで、イエス様は、御自分が行った数々の奇跡そのものを36節で「ヨハネの証しにまさる証し」として語りました。また、天の父なる神が、神の子にして救い主のイエス様に「成し遂げるようにお与えになった業」として語ったのです。奇跡と言いますと、しばしば、キリスト教は、イエス・キリストが奇跡をしたと言うから信じられないんだよなあ、と言われるのですが、これは間違いです。キリストが奇跡を行わなかったのであれば、それは、無力を表すのです。力がないことを表すのです。ガリラヤのカナという村の結婚式で、ぶどう酒がなくなり、結婚式がしらけて、若い2人の門出が台無しになるのを黙って見ている無力なキリストになるでしょう。

役人の息子が虫の息で死に瀕しているので、助けに来てほしいと、その父親が、30ロもの道のりを必死でやって来て、キリストに助けを求めているのに、わたしにはその力がありませんと言って、その息子を見殺しにする無力なキリストにだれが信頼するでしょう。

エルサレムのベトザタの池のそばで、38年間という人生のほとんどを寝たきりで過ごしている、そして、そのままにしておけば、何のために自分は生きてきたのか、病気をするためかと絶望のうちに終わってしまうであろう人を見ても、わたしにはどうすることもできないと、その場を逃げるように去っていくキリストなら、だれが信じるでしょう。誰も信じないでしょう。皆さんは、それでも喜んでキリスト教を信じますか。もし、そんな無力なイエス・キリストならわたしは信じません。わたしは、イエス・キリストが、奇跡を行って、計り知れない力を持っておられ、その計り知れない力で、わたしの大事な人生を必ず幸せにできるから、信じているのです。皆さんも同じでしょう。奇跡は、信仰を妨げるのではなく、信仰を促進するものであることを心にしっかり覚えましょう。

4.聖書はイエス様を証ししています

 イエス様は、今日のお話の最初のところで、わたしのことは、天の父なる神御自身がいつも、常に、変わらず、ずーっと証しし続けて下さっていると言いました。そして、37節には「わたしをお遣わしになった父が、わたしについて証しをしてくださる」とあります。この「証しをしてくださる」という表現は、もともと現在完了形になっています。過去のある時から現在までずーっと証しし続けてくださっていることを、特に表します。

 では、具体的に、天の神は、どのようにして、イエス様が、神のみ子であり、神と等しい者であり、神であることを、過去のある時から現在までずーっと証しし続けてくださるのでしょうか。それは、新約聖書とともに、旧約聖書においてです。旧約聖書は、新約聖書とともに、書かれたその時から、歴史の終わりまで、ずーっと、イエス・キリストが神の御子であり、救い主であることを、中心的に証し続けていくのです。

旧約聖書の創世記からマラキ書までのすべてにおいて、中心的に教えられていることは、天の神は、人類の救い主にして神の子であるイエス・キリストを遣わしますよということです。ところが、旧約聖書が教えていた、神が遣わしたイエス・キリストが出現したのに、イエス・キリストを信じないで、神を考え、イエス・キリストを信じないで、神の言葉である旧約聖書を理解しようとするので、ユダヤ人たちは、もはや、神のことがわからなくなり、さらに、神の言葉である旧約聖書のこともわからなくなってしまいました。霊的な真理がまったくわからなくなってしまったのです。

 37節に「あなたたちは、まだ父のお声を聞いたこともなければ、お姿を見たこともない」とあります。これは、ユダヤ人たちは、神のことが全然わかってないという意味です。通常、人間世界においては、誰かのことを理解するのは、その人の声を聞くことによって、また、その人の姿を見ることによってです。その人の声も聞かず、その人の姿も見なければ、その人がどういう人かわからないでしょう。もし、子供が、自分の親の声も聞かず、自分の親の姿も見ないならば、子供は、親のことが全然わからないでしょう。これを、神にたとえただけです。

 38節の「あなたたちは、自分の内に父のお言葉をとどめていない」というのは、ユダヤ人たちの間には、本当の意味での、神の言葉がないという意味です。ユダヤ人たちは、自分たちユダヤ人たちの内には、神の言葉である旧約聖書があると威張っていました。確かに、ユダヤ人たちは、神の言葉である旧約聖書がありましたけれども、でも、実際は、ないに等しかったのです。

なぜなら、旧約聖書は、確かに、父なる神の言葉ですが、父なる神の言葉である旧約聖書の中心は、キリストの出現です。キリストの出現を認めないで、父なる神の言葉である旧約聖書が自分たちの内にあるといっても、それは形だけで、実際には、父なる神の御言葉である旧約聖書が、ユダヤ人たちにとどまっていない、ないのと同じです。そこで、イエス様は、ユダヤ人であるあなたたちには、本当の意味での、父なる神の言葉である旧約聖書はとどまっていませんよ、ありませんよと言ったのです。

 こうして、ユダヤ人たちは、旧約聖書の中心であるイエス・キリストを信じないで、神を考えたり、旧約聖書を理解しようとしていたのです。旧約聖書の1番大事な中心であるキリストが抜けているのです。これでは何にもわからないでしょう。ただ言葉だけ、神を知っている、ただ形だけ、旧約聖書という神の言葉を持っているだけです。何の役にも立ちません。これでは、救われませんし、永遠の生命も受けられません。今日、イエス・キリストを信じないで、聖書を研究している聖書学者たちが日本にも、世界にもいますが、これでは、救われませんし、永遠の生命も受けられません。

 では、ユダヤ人たちの大失敗は、何が原因なのでしょう。それは、聖書に対する姿勢が根本的に間違っていたことです。ユダヤ人たちは、聖書、すなわち、旧約聖書を研究すれば、永遠の生命が得られると思い込んでいました。そのため、ヘブル語旧約聖書の1点1画まで、1言1句まで厳密に研究しました。律法学者といわれる人々がその頂点でした。

 しかし、この接し方こそ、根本的な間違いでした。旧約聖書は、新約聖書もそうですけれども、厳密に研究したからといって、それで救われたり、永遠の生命を与えられたりするわけではありません。旧約聖書は、将来救い主キリストが出現すること、そのキリストを信じる者は、恩恵によって救われ、永遠の生命を受け、喜んで生きていけるということを教えるものです。旧約聖書を何百回厳密に読んでも、また、どれほど厳密に研究してもそれだけでは救われませんし、永遠の生命も受けられません。新約聖書もそうですが、旧約聖書に対する正しい姿勢は、人類の救い主であり神の子であるキリストを証ししているものとして接し、自分も、旧約聖書が証ししているキリストを信じて、救われ、永遠の生命を受けること、これです。

 39節に、「あなたたちは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を研究している」あります。これが、ユダヤ人の致命的な失敗の原因です。「聖書」というのは、この場合は、まだ新約聖書は書かれていませんので旧約聖書のことです。創世記からマラキ書までの39巻の旧約聖書のことです。

 ユダヤ人たちは、旧約聖書は、他のあらゆる書物と違って、神から与えられた特別な書物である、だから旧約聖書を詳しく厳密に研究すれば、永遠の生命が与えられると思い込んで、ヘブル語で書かれた旧約聖書の1点1画、1言1句まで、調べたり、研究したり、子供に教えこんだり、安息日にはエルサレム神殿礼拝と各地の会堂礼拝において、熱心に解釈し、解説し、解き明かし、説明し、説教していました。

 しかし、致命的な間違いをしました。なぜなら、自分たちの目の前に現れたナザレ村出身のイエス様というお方こそ、旧約聖書が教えていたメシア・キリストであると、イエス様と結び付けて旧約聖書を見なかったからです。旧約聖書は、メシア・キリストが将来出現すること、そのメシア・キリストを信じる者が、恩恵によって救われ、永遠の生命を受け、喜んで生きていけることを、中心として証ししていましたが、この中心をすべり落としていました。

 39節の後半、「聖書はわたしについて証しをするものだ」とあります。これはまた、ヨハネによる福音書における1つの大きな真理です。新約聖書は、もちろん、イエス様の弟子たちによって書かれたもので、イエス様による素晴らしい救いが書かれていますので、新約聖書はキリスト証言であるとわかりますが、イエス様がまだ直接出てこない、旧約聖書も、同じように、キリスト証言であることを明白に教えていて、本当に素晴らしいのです。

 旧約聖書はいろいろな仕方でキリストによる素晴らしい救いを証言しています。たとえば、創世記3章15節で、人類を罪に陥れたサタンの頭を砕く女のすえとして、出エジプト記3章では燃える柴の中からモーセに語りかける神として、出エジプト記12章では罪を身代わりに背負う過ぎ越しの小羊として、詩編22編では、わたしの神よ、わたしの神よ、なぜわたしをお見捨てになるのかと叫んで、神に捨てられる者として、イザヤ書7章では、処女降誕によって生まれてくるメシアとして、また、イザヤ書53章では代理贖罪をしてくださる受難の僕として、その他、いろいろな仕方で、キリストによるわたしたちのすばらしい救いを、それらが書かれた時から、ずーっと現在まで証言し続けて、わたしたちがキリストを安心して信じ、救われ、永遠の生命を受け、喜んで大事な人生が歩めるようにしているのです。

 わたしたちの改革派教会は、現在57年目の歩みをしていますが、今から17年前の40周年の時に、「聖書についての信仰の宣言」というとても優れたものを、日本の教会として初めてのこととして作成し、内々に表明しました。「聖書についての信仰の宣言」は、この5章39節の「聖書はわたしについて証しをするものだ」というこの御言葉に大きく依拠して作られたのです。聖書はキリストを証しするものです。聖書はキリスト証言の書です。キリストを信じて、一人ひとりが、罪赦され、永遠の生命を受け、救われ、喜んで、1日1日を生きていくことを教えるための不可欠の尊い手段です。だれでも、聖書を手段として、救われ、永遠の生命を受けることができます。

結び

以上のようにして、本日のところを見ます。聖書は、新約聖書も旧約聖書も、わたしのそしてあなたの素晴らしい救いを教える不可欠の身近な書物です。わたしたち一人ひとりが、聖書の証言するイエス・キリストを信じ、罪赦され、心に平安を持ち、さらに、永遠の生命によって1日1日を豊かに生かされていきたいと思います。聖霊なる神がわたしたちの心に働いて、イエス・キリストへの信頼をますます強く、大きく、たくましく、揺るがないものにしてくださるように祈りましょう。

ホーム 目次に戻る次のページ