「 岡山便り」第20号 2011年2月3日
岡山の冬
岡山に来てから2回目の冬を過ごしていますが、今回は、岡山の冬の様子について書いてみたいと思います。岡山の気候全体の特色を言えば、岡山は、晴れの国と言われているほど、年間を通して、晴れの日が多く、雨の日は少ないです。これは、わたしも実感しています。確かに、雨降りが少ないです。しかし、晴れていても、急に、5分とか10分とか、雨が降り、また、すぐ止むというようなときがありますので、外出するときには、晴れていても、布団を干したりしないようにしています。
そのように晴れの国で、雨の日が少ないのですが、だからと言って、水不足になるようなことはないと聞いています。確かに、用水路には、いつも水が流れています。岡山は、昔から、水の豊かな地だそうです。
また、岡山には、台風というものが、あまりないと聞いています。雪もめったに降りません。県北で、また、隣県の鳥取県や島根県では、今年もそうですが、積雪1メートルとかそれ以上の豪雪になっても、県南および岡山市では、雪は降りません。たまに、風で雪が飛ばされて来て舞うぐらいの感じです。
もちろん、冬は、岡山市でも寒いのです。でも、相対的に、以前住んでいた埼玉よりも、少し暖かいと思います。
わたしは夏の暑さにも弱いですが、冬の寒さにも弱いので、この冬は、意識的に防寒体制を確立して生活しています。特に、外出するときは、厚手のセーターを来て、その上に厚手のジャンパーを着ます。マフラーをし、その上にネックウォマーをつけ、さらに、毛糸の帽子をかぶります。手には、もちろん、手袋をします。
そして、今年、新しく防寒していることは、ヒートテックの肌着を上下着用していることです。ヒートテックは暖かいから、着用してみたらと人に勧められ、試してみました。確かに暖かいのです。
こうして、この冬は、完全防寒体制になりました。そして、この防寒体制で、毎日1回は、スーパーへの買い物やその他いろいろな用事などを作って、寒くても外に出るようにしています。家内とも、折々に、一緒に買い物に出るようにしています。
外に出るとき、真冬にもかかわらず、色とりどりにきれいに咲いている草花・樹木を見つけます。そして、折々に、デジカメで撮ります。寒椿、臘梅(ろうばい)と言われる黄色い梅の花をはじめて見ました。きれいです。それに、臘梅は香りがとてもよいです。これで香水を作ったらどうかと思うほどの心地よい香りがします。また、用事があって、家内と岡山市北部の津高地区に行きましたので、のどかな田園風景も撮りました。
なお、前から一度撮りたい、一度撮りたいと思い、その都度、逃げられていた白鷺をついに撮りました。用水路にえさをついばみに来たところを家内が撮りました。これらの写真を掲載します。
わたしも、家内も、この冬は、一度も風邪を引かずに歩んでいます。岡山教会での説教奉仕は、毎月2回継続しています。新年になり、1月は主日が5回ありましたので、説教奉仕は3回しました。今年も、説教奉仕は続いていきます。岡山教会の霊性のために用いられれば喜びです。
また、毎日、自分の霊性のため、目下、エゼキエル書を読んでいます。エゼキエルは、バビロン帝国によるエルサレム陥落前後に活躍した預言者ですが、エゼキエル書の使信の根底には、そして、旧約聖書全体の根底には、十戒の第一戒「あなたには、わたしをおいてほかに神があってはならない」が流れていることを読んでいて強く感じます。本当にそう思います。今日のわたしたちも、キリストを通して、創造主にして契約の主である真の神を信仰し、喜びに満ちあふれて礼拝し、豊かな祝福を受けながら、日々の歩みをしていきたいと思います。
わたしのホームページ「佐々木稔キリスト教全集 説教と神学」も、塵も積もれば山となるで、結構積もって、形が整ってきました。目下、願っていることは、「ウェストミンスター信仰告白解説」の出版です。出版資金が特にあるわけではないので、難しいのですが、出版社と相談してみようと思っています。そのためにも、誤字・脱字、わかりにくい表現などがあってはうまくないので、今、目下、目を皿のようにして、第3回目のチェックをして、最後的に完全原稿にしつつあります。もうすでに以前に、2回チェックしましたが、もう1回しています。
出版されれば、教理の勉強会、男子会・婦人会・青年会・学生会・高校生会などのよいテキストになると思います。また、ウェストミンスター信仰基準を受け入れることを誓約している先生方、長老の方々、執事の方々の学習にとても役立つと思います。また、牧師になるための勉強をしている神学生の方々のよい参考書になると思います。教会学校の先生方の勉強会にも役立つと思います。その他、いろいろな用い方ができると思います。
「ウェストミンスター信仰告白解説」のチェックのため、オランダ改革派のベルクーワ先生の「教義学研究シリーズ」(全14巻)の紹介・解説は、今止まっていますが、また、チェックが終り次第始めます。「ウェストミンスター信仰告白解説」のチェックは、目下、第24章まで終っていますので、あと一息です。
年賀葉書が50枚ほど来ましたので、家内と一緒に調べたら、切手シールが3枚当たっていました。家内も元気にして、孫の世話をしています。
新しい年も、1月が終わり、2月に入りました。寒さはまだ続きますが、でも、寒さの中にも、春の足音を聞いています。インフルエンザも流行していますが、元気に歩みたいものです。
(次回「岡山便り」は、3月5日掲載予定です。お楽しみに。)
岡山市北部(津高地区) 近所の寒椿 ついに撮った白鷺 黄色い梅の花(臘梅)
|