岡山だより 

バックナンバー

第1号       第2号      第3号      第4号     第5号       第6号    第7号   第8号    第9号    第10号 

第11号

第12号
第13号 第14号 第15号 第16号    第17号    第18号    第19号    第20号
 
第21号
   第22号    第23号    第24号    第25号    第26号    第27号    第28号    第29号    第30号
 第31号    第32号    第33号    第34号    第35号    第36号    第37号            

 

               

       「岡山便り」第38号 2012年8月6日更新

                  「オリンピックに思う」     

震災からの復興と原発事故関係の回復を続けてお祈りしています。
早いもので、岡山に来てから、もう4回目の夏を迎えていますが、今年の夏が一番暑いように感じています。日本各地でも、連日、35度を超えるところが日常茶飯事にテレビのニュースなどで報じられています。また、猛暑のため、熱中症のため倒れたり、病院に搬送されたり、亡くなったりする人々が後を絶ちません。
 わたしが、こどものころは、30度を超えたら、人々が暑い、暑いと言っていました。もちろん、日射病(当時は、熱中症と言わず、日射病と言った)になって、倒れたり、病院に搬送されたり、亡くなったりする人々もいましたが、今のように多くはありませんでした。
 確かに、気候が変動して、暑くなってきるのでしょう。北極、南極、グリーンランド、アルプス山脈などの氷も解けているようです。世界の温度が、平均一度上がることは、世界の生体系の甚大な変化をもたらすようです。わたしも、家内も、熱中症にならないように、いろいろ工夫をしながら歩んでいます。  オリンピックも家内とテレビで見ます。男子、女子のサーッカー、水泳陣の活躍などが目立ちます。メダルを取る人、取れなかった人、それぞれのドラマがあります。オリンピックに出るだけでも、どれほど厳しい練習をしてきたことかと察します。また、メダルが取れると期待され、自分もそのつもりでいた人にとっては、メダルが取れなかったことは、本当に残念でしょう。
 聖書には、当時の競技に、信仰の歩みをたとえた言い方が出てきます。
コリント一9:24−27で、「あなたがたは知らないのですか。競技場で走る者は皆走るけれども、賞を受けるのは一人だけです。あなたがたも賞を得るように走りなさい。競技をする人は皆、すべてに節制します。彼らは朽ちる冠を得るためにそうするのですが、わたしたちは、朽ちない冠を得るために節制するのです。だから、わたしとしては、やみくもに走ったりしないし、空を打つような拳闘もしません。むしろ、自分の体を打ちたたいて服従させます。それは、他の人々に宣教しておきながら、自分の方が失格者になってしまわないためです。」
 フィリピ2:16で、「命の言葉をしっかり保つでしょう。こうしてわたしは、自分が走ったことが無駄でなく、労苦したことも無駄ではなかったと、キリストの日に誇ることができるでしょう。」
 フィリピ3:14では、「神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。」
 ガラテヤ2:2で、「エルサレムに上ったのは、啓示によるものでした。わたしは、自分が異邦人に宣べ伝えている福音について、人々に、とりわけ、おもだった人たちには個人的に話して、自分は無駄に走っているのではないか、あるいは走ったのではないかと意見を求めました。」
 テモテ一6:12で、「信仰の戦いを立派に戦い抜き、永遠の命を手に入れなさい。命を得るために、あなたは神から召され、多くの証人の前で立派に信仰を表明したのです。」
 テモテ二4:7、8で、「俗悪で愚にもつかない作り話は退けなさい。信心のために自分を鍛えなさい。体の鍛練も多少は役に立ちますが、信心は、この世と来るべき世での命を約束するので、すべての点で益となるからです。」
 テモテ二2:5で、「また、競技に参加する者は、規則に従って競技をしないならば、栄冠を受けることができません。」
 ヘブライ12:1、2で、「こういうわけで、わたしたちもまた、このようにおびただしい証人の群れに囲まれている以上、すべての重荷や絡みつく罪をかなぐり捨てて、自分に定められている競走を忍耐強く走り抜こうではありませんか」。
 また、聖書では、競技の優勝者が冠を受けることにたとえて、信仰者が信仰の生涯を全うして、朽ちない命の冠を受けることも語られています。
 ヤコブ1:12で、「試練を耐え忍ぶ人は幸いです。その人は適格者と認められ、神を愛する人々に約束された命の冠をいただくからです。」
 ペトロ一5:4で、「そうすれば、大牧者がお見えになるとき、あなたがたはしぼむことのない栄冠を受けることになります。」
 ヨハネの黙示録2:10で、「あなたは、受けようとしている苦難を決して恐れてはいけない。見よ、悪魔が試みるために、あなたがたの何人かを牢に投げ込もうとしている。あなたがたは、十日の間苦しめられるであろう。死に至るまで忠実であれ。そうすれば、あなたに命の冠を授けよう。」
 ヨハネの黙示録3:11で、「わたしは、すぐに来る。あなたの栄冠をだれにも奪われないように、持っているものを固く守りなさい。」
 これらのことを覚えて、わたしたちひとりひとりも、生涯、信仰の道を歩んで、永遠の栄光に輝く朽ちない冠を、恵みとして受けることを、確信し、喜び、希望として、今この日本の地で日々信仰の歩みをしていきたいと思います。
 なお、「ウェストミンスター信仰告白」の自費出版については、今、まえがきと奥付きの印刷をしていますので、それが終わり次第、製本所にもっていき、製本をしてもらいますので、今月中には完成するでしょう。完成したら、関係各所、また、関係する先生方に寄贈したいと思います。
 ホームペジ「佐々木稔 キリスト全集」は、目下、第27冊目の執筆・掲載に入りました。ベルクーワの「教義学研究シリーズ」(全14巻)は、10巻目の分厚い「キリストの再臨」の紹介・解説を終わって、11巻目の「キリストの人格」の紹介・解説に入りました。今、第1章「序論」、第2章「二性の教理の危機」を終わって、第3章の「公同の決議」(Ecumenical Decisions)を執筆していますが、どの章も非常に興味深く、キリストの二性一人格の真理の確実さ、深さ、豊かさ、また、キリストの二性一人格の真理を教会と信者が確信して揺るがないことの重要性を教えられ、わたし自身もキリストの二性一人格の真理をますます強く確信し、喜びに満ちあふれています。これからも、わたしの使命として執筆していきたいと思います。

            (次回の「岡山便り」は、9月5日更新予定)

      

          

ホーム