バックナンバー
第1号 | 第2号 | 第3号 | 第4号 | 第5号 | 第6号 | 第7号 | 第8号 | 第9号 | 第10号 | |||||||||
第11号 |
第12号 |
第13号 | 第14号 | 第15号 | 第16号 | 第17号 | 第18号 | 第19号 | 第20号 | |||||||||
第21号 |
第22号 | 第23号 | 第24号 | 第25号 | 第26号 | 第27号 | 第28号 | 第29号 | 第30号 | |||||||||
第31号 | 第32号 | 第33号 | 第34号 | 第35号 | 第36号 | 第37号 | 第38号 | 第39号 | 第40号 | |||||||||
第41号 | 第42号 | 第43号 | 第44号 | 第45号 | 第46号 | 第47号 | 第48号 | 第49号 | 第50号 | |||||||||
第51号 | 第52号 | 第54号 | 第55号 | 第56号 | 第57号 | 第58号 | 第59号 | 第60号 | 第61号 | |||||||||
第62号 | 第63号 | 第64号 | 第65号 | 第66号 | 第67号 | 第68号 | 第69号 | 第70号 | 第71号 | |||||||||
第72号 | 第73号 | 第74号 | 第75号 | 第76号 | 第77号 | 第78号 | 第79号 | 第80号 | 第81号 | |||||||||
第82号 | 第83号 | 第84号 | 第85号 | 第86号 | 第87号 | 第88号 | 第89号 | 第90号 | 第91号 | |||||||||
第92号 | 第93号 | 第94号 | 第95号 | 第96号 | 第97号 | 第98号 | 第99号 | 第100号 |
「岡山便り」第101号 11月に入り、さすがに、日中は暖かくとも、朝、夜は、寒くなってきました。10月31日は、ハロウィンということで、岡山駅周辺に、メイクや仮装をした若い人々が集まり、賑やかであったようです。地元のテレビ・ニュースで見ました。ハロウィンは、この数年で、日本でも盛んになってきたようですが、もともとは、古代ケルト人の秋の収穫祭のお祭りだったようです。この数年、日本でも盛んになってきましたね。ハロウィンが終わると、今度は、クリスマスということで、ス―パーでは、クリスマス・ソングが流れ始めました。 今年を、今の時点で振り返ると、4月には、それまで、大事に使っていたホームページ用のパソコンが、壊れてしまいました。家電販売店に、修理を依頼しに行ったところの、修理不能の壊れ方ということでした。それでは、困るので、新しいパソコンを買おうと思いました。わたしは、パソコンを2台持っていて、1台は、文字を打ち込むだけのパソコンと、ホームページ専用のパソコンの2台ですが、壊れたのは、ホームページ専用のパソコンでした。大事に使っていたのに、大変、残念でした。そこで、今度は、ホームページができればよいので、安目のパオコンを買おうと思って、家内に相談したら、これからも長く使うのだから、性能のよいものを買ったらどうですかと言ってくれましたので、かなり性能のよいパソコンを買うことができ、感謝でした。 そして、10月に入りましたら、今度は、それまで使っていた複合機プリンターが壊れてしまいました。そこで、家電販売店に、修理の見積もりをしてもらいましたら、買ったときの値段に近い修理費がかかることがわかりました。そこで、どうしようかと思って、家内に相談したら、これからも長く使うのだから、性能のよいものを買ったらどうですかと、再び言ってくれましたので、複合機プリンターも、かなり性能のよいものを買いました。感謝でした。これで、今年は、新しいパソコンと新しいプリンターを買って、これからの執筆活動に備えることとなりました。 すると、今度は、知り合いの家で使っていた椅子が不要になったが、使いませんかとの話がありました。わたしが、それまで使っていた椅子は、簡単なパイプ椅子でしたが、その椅子は、ひじ掛けのついた大きな立派な椅子で、わたしがこれまで使ったことがないような立派な椅子です。それで、その椅子をいただき、今、座って、パソコンで原稿を執筆しています。とても楽で、座り心地がとてもいいです。これも、また、感謝でした。これで、新しいパソコンと新しいプリンターと新しい椅子で、これからの執筆活動に備えることとなりました。 ホームページの方は、現在、「バーフィンク:改革派教義学−オランダ語原書による紹介と解説−」の印刷中です。原稿数が、千枚を超すので、上巻・中巻・下巻の3巻で出すことにししています。原稿数が多いので、印刷、製本に、まだ時間がかかりそうです。急がず、ゆっくり行うつもりです。 そして、この「バーフィンク:改革派教義学−オランダ語原書による紹介と解説−」で、一応、神学著作の執筆を終え、今度は、これまでできなかった説教集の執筆をしています。目下、「ローマの信徒への手紙説教集」の原稿を、毎週、1つづつ掲載しています。「ローマの信徒への手紙説教集」の原稿は、全部書き終えていますが、掲載は、さらに熟慮しながら1つづつにしています。「ローマの信徒への手紙」は、聖書の中で、最も教理的で、説教するのが難しいと言われますが、教理の勉強を、約半世紀してきたわたしの使命感として、「ローマの信徒への手紙説教集」を執筆しました。教理的なポイントをしっかり押さえた上で、会衆が理解できる言葉で、連続講解説教として執筆しました。自分が言うのもの変ですが、自分でも納得できる「ローマの信徒への手紙の説教集」です。楽しみにして、読んでいただければと思います。 また、ホームページには、まだ掲載していませんが、「ローマの信徒への手紙の説教集」とは、別個に、「コリントの信徒への手紙一」の連続講解説教集の執筆もしていまして、現在11章の執筆をしています。ギリシャのコリント教会の諸問題解決のために、使徒パウロが書いた手紙ですが、異教の地のギリシャにある教会の諸問題の解決は、同じく異教の地の日本の教会にも、とても有益な手紙であると思います。いろいろなことを教えられながら執筆しています。こちらも楽しみにしていてください。 今は11月ですが、来月のクリスマスを目指して、御子イエスさまの御降誕を喜びにみちあふれて、お迎えしたいと思います。 (次回「岡山便り」は、12月5日更新予定)
|