バックナンバー
第1号 | 第2号 | 第3号 | 第4号 | 第5号 | 第6号 | 第7号 | 第8号 | 第9号 | 第10号 | |||||||||
第11号 |
第12号 |
第13号 | 第14号 | 第15号 | 第16号 | 第17号 | 第18号 | 第19号 | 第20号 | |||||||||
第21号 |
第22号 | 第23号 | 第24号 | 第25号 | 第26号 | 第27号 | 第28号 | 第29号 | 第30号 | |||||||||
第31号 | 第32号 | 第33号 | 第34号 | 第35号 | 第36号 | 第37号 | 第38号 | 第39号 | 第40号 | |||||||||
第41号 | 第42号 | 第43号 | 第44号 | 第45号 | 第46号 | 第47号 | 第48号 | 第49号 | 第50号 | |||||||||
第51号 | 第52号 | 第54号 | 第55号 | 第56号 | 第57号 | 第58号 | 第59号 | 第60号 | 第61号 | |||||||||
第62号 | 第63号 | 第64号 | 第65号 | 第66号 | 第67号 | 第68号 | 第69号 | 第70号 | 第71号 | |||||||||
第72号 | 第73号 | 第74号 | 第75号 | 第76号 | 第77号 | 第78号 | 第79号 | 第80号 | 第81号 | |||||||||
第82号 | 第83号 | 第84号 | 第85号 | 第86号 | 第87号 | 第88号 | 第89号 | 第90号 | 第91号 | |||||||||
第92号 | 第93号 | 第94号 | 第95号 | 第96号 | 第97号 | 第98号 | 第99号 | 第100号 | 第101号 | |||||||||
第102号 | 第103号 | 第104号 | 第105号 | 第106号 | 第107号 | 第108号 | 第109号 | 第 110号 | 第111号 | |||||||||
第112号 | 第113号 |
「岡山便り」第114号
12月に入りましたが、11月は紅葉の季節でした。家内とどこかに紅葉を見に行きたいねと話していましたが、わたしも結構あれこれで忙しく、家内はわたし以上に忙しく、とても時間が取れませんでした。
でも、我が家の近くで、紅葉を楽しめるスポットが幾つかあります。ひとつは岡山大学の正門前の銀杏並木です。日毎にきれいな黄色の葉に変わっていきますが、まるで金色のように見えてきれいです。また、岡山大学の脇の道は、モミジが植えてあり、日毎に朱色に変わって、これまたきれいでした。また我が家の近くの半田山でも緑の葉が黄色と茶色になってきれいでした。半田山には赤い葉の樹木がないので、少し寂しく、地味な紅葉ですが、それでも山全体の色が変わってくのは、風情があっていいものです。また、自転車で10分ほどのところに、岡山総合運動公園という広い公園がありますが、そこには赤く変わる樹木がたくさんあり、とてもきれいです。でも、紅葉ももう終わりです。
なお、3週間前の日曜日には、岡山市では、岡山マラソンがあり、1万6千人が走りました。なかなか人気があり、いつも抽選です。経済効果も大きく、県外から多くの人が参加し、岡山市のホテルは満杯です。また、交通機関も動き、飲んだり食べたりもしますので、大きな経済効果があるようです。ある部分が通行止めになりますので、わたしたちも教会に行くとき、車で一部紆回して教会へ行きました。
また、先日は楽しみがありました。懇意にしている方が、洋梨を送ってくれました。ジューシーで、上品な甘さがあり、とてもおいしく、わたしと家内は、1週間、その洋梨をおいしいねと言って食べて楽しみました。おいしいものを食べると幸せな気持ちになるから不思議です。使徒言行録14章17節に「しかし、神は御自分のことを証ししないでおられたわけではありません。恵みをくださり、天からの雨を降らせて実りの季節を与え、食物を施して、あなたがたの心を喜びで満たしてくださっているのです」とありますが、本当にそうです。神の一般恩恵で、神と送ってくださった方に感謝しています。
12月はクリスマスです。クリスマスソングがあちこちから聞こえてくるシーズンとなりましたが、わたしにとって54回目のクリスマスです。19歳のときからクリスマスをお祝いしています。何回しても飽きることなく、常に新鮮に迎えられるから不思議です。イエスさまがわたしを救うためにも、マリアから生まれてくださったことを思うと、わたしの魂は喜びで一杯になります。岡山教会でも、教会学校の子供たちが歌や楽器の練習をしています。皆で、クリスマスを楽しみにしています。
ホームページ関係ですが、今は、3つのことをしています。1つ目は、ローマの信徒への手紙説教集の出版準備です。原稿はもう全部できていますが、念のため誤字・脱字などの訂正をしています。自分では間違っていなと思っても後から読むと、誤字・脱字があるので、そういうことがないようにと思いもう一度原稿を見直しています。急がないで、ゆっくり見直しをしていますので、実際の出版は来年の前半にできればいいかなと思っています。
もう一つは、アメリカ長老教会(P.C.A.)の神学者の「モートン.H.スミス:組織神学−その紹介と解説−」です。今、第6章の「内的に識原理」(The
Principium CognoscendiInternum)の解説を書き終わり、今度は、第7章の「神の認識可能性と不把握性」の紹介に入るところです。ホームーページには、第2章の「組織神学の理念、任務、方法論」を載せました。1章づつ載せていくつもりです。今日で、約100頁が終わったところです。全部で800頁もあるので、こちらも急がず、ゆっくり行っていくつもりです。
なお、また、わたしが以前に執筆・出版した「ベルクーワ:教義学研究−その紹介と解説(全14巻)−」を改めて読んでいますが、自分で言うのも変ですが、読むたびに多くのことを教えられ、執筆・出版して、本当によかったと心から思っています。また出版に導いてくださった神に感謝しています。確かに、幾つかの点においては、これまでの改革派の見解と違ったことを述べていますが、しかし、わたしたちの日本キリスト改革派教会がこれからも神学をしながら歩みをしていくのに、大きな助けと力を与えることは間違いないと確信しています。また、適切なときに、自費出版第3版を出して、先生方に寄贈させていただきたいと思っています。
さあ、それでは、喜びに満ちたクリスマスを迎えましょう。
|