ベルクーワ神学の紹介と解説 目次

1.ベルクーワ神学研究  

 2.ベルクーワの人と神学

3.ペルクーワの著作の紹介  「人間 神のかたち」
 第1章ー第2章 人間の神秘/方向づけ
  
  第3章ー第 4章 かたちの意味/かたちの腐敗
  第5章ー第 6章 腐敗と人間性/全人  
 第7章ー第 8章 不道徳性/創造説と遺伝説
 第9章ー第10章 人間の自由/神の人
 「人間 神のかたち」解説
 4.ベルクーワの著作の紹介 「聖書」 
 第1章ー第2章  聖書と確かさ/御霊の証し
  第3章ー第4章  経典としての聖書/権威と解釈
 第5章  聖書の神に吹き出された性格
  第6章  神に吹き出された聖書の性格と連続性
 第7章  聖書の僕形態
 第8章  聖書の翻訳と歴史性
  第9章  聖書の信頼性
 第10章 聖書の明白性
 第11章 聖書の十分性
  第12章 聖書と説教
 第13章 聖書信仰と聖書批評主義
 「聖書」の解説
 
 5.ベルクーワの著作の紹介  「一般啓示」
  第1章 背景 
  第2章 自然神学に対するバルトの攻撃
  第3章  バルトの攻撃に対する反発
  第4章  ローマの自然神学
  第5章  キリストの啓示は排他的か
  第6章  自然詩編
  第7章  啓示と知識
  第8章  啓示と律法の成就
  第9章  啓示と照明
  第10章 ベルギー信条第二条についての論争
  第11章 普遍性と特殊性
  「一般啓示」の解説
 
 6.ベルクーワの著作紹介  「神の選び」
 第1章 反省の限界
 第2章 歴史的視野における選びの教理
 第3章 選びと神の勝手きままさ
 第4章 選びと神の隠蔽性
 第5章 キリストにおける選び
  第6章 選びと遺棄
  第7章 選びと福音の宣教
  第8章 堕落前予定論と堕落後予定論
 第9章 選びと救いの確実性
  第10章 大きな誤解
 「神の選び」の解説        
 
 6.ベルクーワの著作紹介 「神の摂理」
 第1章  わたしたちの世紀における摂理の教理の危機                     
  第2章 摂理の認識
 第3章 保持としての摂理
 第4章 統治としての摂理
 第5章 第三の局面?
 第6章 摂理と歴史
 第7章 摂理と奇跡 
 第8章 神義論の問題
 「神の摂理」の解説  
 
 7.ベルクーワの著作紹介 「罪」 
 第1章 起源の問題
 第2章 聖書的アプリオリ
  第3章 二元論
 第4章 罪と悪霊的領域
  第5章 罪の謎
 第6章 罪と律法
 第7章 罪と福音
 第8章 本質についての問い
 第9章 罪の重さと程度
  第10章 聖霊に対する罪
  第11章 罪、怒り、赦し
 第12章 他の人の罪の問題
 第13章 リアリズム
  第14章 契約主義
 第15章 罪責の告白
 第16章 神の告発
 第17章 罪の終り
  「罪」の解説
 
8.ベルクーワの著作紹介  「信仰と義認」
 第1章  適切性
  第2章  救いの途
  第3章  信仰告白的再確認
 第4章  宗教改革と聖書
 第5章  幾つかの反対論の考察 
  第6章  永遠からの義認
  第7章  信仰の価値
 「信仰と義認」の解説
             
 9.ベルクーワの著作紹介  「信仰と聖化」 
 第1章 時期を得ていることと適切性
 第2章 「信仰によってのみ」と聖化
 第3章 キリスト者の戦い
 第4章 聖化の始まり
 第5章 聖化の進展
 第6章 聖化と謙遜
 第7章 キリストの模倣
 第8章 聖化と律法
 「信仰と聖化」の解説
 
 10.ベルクーワの著作紹介   「信仰と堅忍」 
 第1章 時期を得ていることと適切性
 第2章 信仰告白的再確認
 第3章 3つの論争
 第4章 堅忍と勧告
 第5章 堅忍と祈り
  第6章 堅忍と誘惑  
 第7章 堅忍の慰め
 第8章 堅忍の現実性
 「信仰と堅忍」の解説
                        
 11.ベルクーワの著作紹介   「キリストの再臨」
 第1章 将来の待望
 第2章 二重の待望?
 第3章 遅延の危機?
 第4章 「間にある時間」の意味
 第5章 再臨の現実性
 第6章 復活
 第7章 新しい地
  第8章 時のしるし
  第9章 反キリスト
 第10章 千年王国
  第11章 しるしとしてのイスラエル?
 第12章 Visio Dei(神を見ること)
 第13章 万物回復
 第14章 御国の到来
 「キリストの再臨」の解説
                                     
 12.ベルクーワの著作紹介   「キリストの人格」
 第1章 序論
  第2章 二性の教理における危機
 第3章  公同的決議
 第4章  改革派諸信条
 第5章  カルケドンは最終地点か?
 第6章  キリストの人格とみわざ
 第7章  約束と成就
 第8章  キリストの神性
 第9章  キリストの人性
 第10章 キリストの無罪性
 第11章 人格の統一
 第12章 非人格的人間性
 第13章 知られないキリスト?
 「キリストの人格」の解説
         
 13.ベルクーワの著作紹介  「キリストのみわざ」
 第1章 序論
 第2章 受肉の動機
 第3章 謙卑と高挙
 第4章 キリストの職務
 第5章 偉大な神秘(処女降誕
 第6章 キリストの苦しみ
 第7章 キリストの復活
 第8章 キリストの昇天   
 第9章 神の右に座すこ
 第10章 キリストと将来(再臨)
 第11章 キリストのみわざの諸局面
  a.和解
 b.犠牲
 c.従順(服従)
 d.勝利
「キリストのみわざ」の解説
                          
 14.ベルクーワの著作紹介  「教会」
  第1章 我は教会を信ず
  第2章 統一性と分裂
  第3章 複数形態?
  第4章 まじわり
  第5章 公同性
  第6章 教会の限界
  第7章 教会の継続性
  第8章 使徒性の意味
  第9章 使徒性と真理
  第10章 使徒的継承
  第11章 使徒的信仰告白
  第12章 聖性の意味
  第13章 きよさと罪
 第14章 きよさと戒規
 第15章 きよさと宣教
 「教会」の解説
 
 15.ベルクーワの著作  「礼典」
 序 論  礼典の教理を扱う方法
 第1章 現代の問題
 第2章 礼典の数
 第3章 御言葉と礼典
 第4章 礼典の効力
 第5章 洗礼の制定
 第6章 洗礼と信仰
  第7章  しるしおよび証印としての礼典
 第8章 幼児洗礼
 第9章 主の晩餐の制定
 第10章 象徴あるいは現実?
 第11章 現実の臨在
 第12章 ふさわしくない陪餐者
 第13章 主の晩餐:犠牲?
 第14章 主の晩餐:共通の食卓?
 「礼典」の解説


Home